高尾数学研究所 https://www.takao-math.com 散田教室 https://school-sanda.com/about 一回3000円です。予備知識は最低限の集合と位相。次の中でお好きなものを教科書として、学んでいきます。 ・桂利行「代数学I~III」東大出版 ・渡辺敬一「環と体」朝倉書店 ・松村英之「代数学」朝倉書店 ・石田信「代数学入門」実教出版 など。大人の頭に、現代数学は必須です。次頭をよくしましょう。 また、世界的な数学者の排出を目指しています。 意欲的な高校生の参加も期待します。 河野真士かわのしんじ 07053703866 sinji-14159265@docomo.ne.jp 東京大学理学部数学科卒業。博士(理学)。日本数学会会員。 国立大学法人東京海洋大学他講師。 勉強の幅が広すぎて論文が書けない。 学部セミナー白石潤一(パンルヴェ方程式)今野宏(複素幾何) 院セミナー小澤徹(非線形偏微分方程式論) 今は代数幾何に興味があり、上野健爾「代数幾何」松村英之「可換環論」を学んでいる。
東京大学理学部数学科レベルの数学講義・セミナー・... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。