2023年4/1(土)開講!銀座わした三線教室(八重山古典民謡・舞踊地謡コース)受講生募集中! (三線組合) 有楽町のその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


2023年4/1(土)開講!銀座わした三線教室(八重山古典民謡・舞踊地謡コース)受講生募集中!(投稿ID : z7vcj)

更新2023年7月27日 14:05
作成2023年1月29日 16:31

🌟八重山古典民謡・舞踊地謡実技を学べる🌟 【銀座わした三線教室・特別クラス開講】《八重山古典民謡・舞踊地謡コース》 ✨🌺受講生募集中🌺✨ 銀座わした三線教室、2023年4月よりひとつのジャンルを集中的に学ぶ事が出来る『特別クラス』第2弾が開講いたします🪕✨ 第2弾は「八重山古典民謡・舞踊地謡コース」! 沖縄県八重山地方で人々の生活と共に歌い継がれてきた『八重山古典民謡』を集中的に学べる教室です。レッスンの中では歌三線のみならず『八重山古典舞踊』の三線地謡も目指し、実際に踊り手を立てて地謡実技も行いますよ❗️ 講師陣は沖縄・関東圏の舞台やイベントで活躍中の講師陣が分かりやすく丁寧に指導いたします😊✨ 八重山古典民謡や舞踊地謡を学びたい方にオススメの教室ですよ🌺 詳細は以下のとおり↓ 《銀座わした三線教室(特別クラス)八重山古典民謡・舞踊地謡コース》 【開講】2023年4月1日(土)〜2023年10月7日(土)   【日時】毎月第1・3土曜日 13時〜14時半(1時間半) 【回数】全12回   ■初回レッスンは講師陣による地謡デモンストレーションあり  ■11回、12回は踊り手を立てて地謡実践 【公募人数】13名※9名以下の場合は順延 【受講料】42,500円(税込)一括払い  ⬇️受講料支払いオンラインショップ   (カード支払い可)https://ok34.shop-pro.jp/?pid=172013122 【受講条件】・三線が弾ける・工工四が読める・調弦ができる 【講師】  ■木村智果・第1土曜日担当 (八重山古典音楽安室流保存会 三線教師  八重山舞踊勤王流紀翔の会 舞踊教師  琉球古典音楽安冨祖流絃聲会 三線・笛師範)  ■池之上英士・第3土曜日担当 (八重山古典音楽安室流保存会 三線教師) 【指導曲】「鷲ぬ鳥節」「鳩間節(本歌)」 《地謡曲》「小浜節」など 【レンタル三線】一回550円(税込)※三線組合にて長期レンタルもあり 【会場】東京交通会館B2F 第2会議室A(東京都千代田区有楽町2-10-1) ※基本レッスン場所は東京交通会館となります。急遽使用できない日がある場合は近く    のスペースを事前にお知らせいたします。 〈注意事項〉 ※三線教室開講日の2週間前までに受講料をお支払いください。確認出来次第、申込完了と致します。 ※9名以上集まらない場合のみ、開講日1週間前に延期のご連絡を致します。 ※途中退会される場合は、必ずお申し出ください。なお、受講料及び教本代等納入頂きました費用は『原則』お返しできません。 ※講座日程は必ずご確認ください。 ※別紙のお申込書がございます。三線組合HPよりダウンロード・ご記入頂きご提出ください。ダウンロードが出来ない方は三線組合へご連絡ください。  ⬇️申し込み書ダウンロードリンク https://okinawa34.jp/archives/8739 「八重山芸能」がお好きな方、「八重山古典音楽・舞踊地謡」を学んでみたい方、ぜひこの機会にお申し込みください😉🪕✨ 教室の申し込みは三線組合へ❗️皆様からのお問合せお待ちしております🌟 【主催・教室申込み・問い合わせ先】 沖縄県三線製作事業協同組合 (沖縄県那覇市安里360-7和光マンション1階) TEL/FAX:098-884-8288 メール:info@okinawa34.jp 三線組合HP: https://okinawa34.jp/

直接/仲介直接
地域
JR山手線 - 有楽町駅
開催場所東京交通会館B2F 第2会議室A(東京都千代田区有楽町2-10-1)
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 120
5.0(4)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
沖縄の芸能文化の中心的存在として今日まで脈々と受け継がれてきた三線。 その技と心を次の世代へ...

とても親切に案内していただきました。 見学までさせていただき、よりやる気がでました...

良い
どじよ

その他(音楽)の教室・スクールの関連記事

2023年4/1(土)開講!銀座わした三線教室(... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ウクレレ(コード入門~メロ演奏導入まで...
大井町駅
巣ごもりから急に人気になったウクレレですが ...
サムネイル
ドラムの基礎練習会 開催
綾瀬駅
【ドラム基礎練習をやりませんか?】 ・...
サムネイル
【新学期!9月】ジャズギター【体験レッ...
飯田橋駅
ジャズギター【体験レッスン無料キャンペーン】...
サムネイル
ハープ教室 講師 清水彩華 白金...
白金台駅
ハープのレッスンを、始めませんか? 白金台...
サムネイル
歌を上手く歌いたい ボイトレ(モア東京...
江戸川区
≪新規入会キャンペーン中≫ 姉妹校を含め60...
サムネイル
憧れのあの曲を弾く夢、叶えませんか?
堀切菖蒲園駅
こんにちは。葛飾区堀切菖蒲園にてピアノ教室を...
サムネイル
みくりややすひろ ボンゴ教室 月謝1...
新宿駅
みくりややすひろボンゴ教室です。リズム遊びか...
サムネイル
ジャンベ教室
新宿駅
みくりややすひろジャンベ教室。詳しくはYou...
サムネイル
ドラム教室
新宿駅
詳しくはYouTubeでみくりややすひろアイ...
サムネイル
丁寧なボイストレーニングで確実に上達!...
墨田区
≪新規入会キャンペーン中≫ 姉妹校を含め60...
サムネイル
ウクレレ教室開講のお知らせ
町田駅
「ウクレレ教室in町田木曽ネコサポ」  9...
サムネイル
KORG モノローグ教室 講師みくりや...
新宿駅
みくりややすひろKORGモノローグ教室です。...
サムネイル
ハーモニカ教えます、初心者歓迎
下北沢駅
ブルースハーモニカ教えます。 基本的な...
サムネイル
まったくの初心者から!アコースティック...
下北沢駅
初心者歓迎いたします、まったく弾けない方から...
サムネイル
リュートで 渇いた心を潤し、湿った気持...
千代田区
今から500〜350年も昔、ヨーロッパで栄華...

三線組合さんのその他の投稿記事:


サムネイル
2025年9/27(土)・9/28(日...
町田駅
2025年9/27(土)•9/28(日)開催...
サムネイル
2025年11/3(月)開講!沖縄宝島...
町田駅
2025年11/3(月)開講    沖縄宝...
サムネイル
三線職人との大交流会INぎんざ2025...
築地駅
🌟三線職人との大交流会INぎんざ2025�...
サムネイル
★三線で琉球民謡・早弾きが学べる!★2...
有楽町駅
三線組合主催・特別コース第7弾「銀座わした三...
サムネイル
2025年11/3(月)開講!沖縄宝島...
町田駅
2025年11月3日(月)開講     沖...
サムネイル
★初心者の方、基礎から三線を学びたい方...
有楽町駅
先生に基礎から三線を習いたい方(初心者)にお...
サムネイル
2025/9/6・7(土・日)三線無料...
北海道 大通駅...
【北海道】札幌わしたショップにて三線演奏体験...
サムネイル
9/19(金)~9/21(日)三線展示...
築地駅
今年もあるよ~! 第32回沖縄工芸ふれ...
サムネイル
★初心者の方、基礎から三線を学びたい方...
有楽町駅
先生に基礎から三線を習いたい方(初心者)にお...
サムネイル
2025/10/12(日)開講!札幌三...
北海道 大通駅...
【北海道】札幌三線教室、2025年10月12...
サムネイル
2025年11/2(日)開講!★三線テ...
有楽町駅
先生について更に三線テクニックをスキルアップ...
サムネイル
2025年11/3(月)開講!沖縄宝島...
町田駅
2025年11月3日(月)開講     沖...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー