「ほくさい音楽博」とは、世界に名を轟かせた葛飾北斎への尊敬の念を込めて、北斎の生誕地でもある墨田区周辺地域の子どもたちに、響きの美しい世界中の音楽・楽器に触れ、その歴史・文化を学びながら、仲間とともに合奏に挑戦していく、みんなでつくる“参加型音楽祭”です。 今年度の「ほくさい音楽博」は、2024年2月25日(日)に墨田区・回向院での開催が決定。 あわせて、コロナ禍以降4年ぶりに参加者の募集がスタートしました。 今回募集するプログラムは、「スティールパン」「義太夫」「和楽器」「ガムラン」に加え、新たに「雅楽」が登場。小学生から10代の若者まで参加可能です。ぜひ奮ってご応募ください。 ─────────────────── <実施概要> ◯タイトル:「ほくさい音楽博」メンバー募集 ◯募集プログラム|①スティールパン / ②義太夫 / ③和楽器 / ④ガムラン / ⑤雅楽 ◯練習日程|2023年11月12日(日)~2024年2月18日(日)予定 ◯練習会場|摂社若宮牛嶋神社 社務所[墨田区本所 2-2-10 2階]、築地本願寺慈光院[墨田区横網1-7-2] ◯発表日程| 2024年2月25日(日) ◯発表会場|回向院 [東京都墨田区両国2-8-10] ほか ◯対象|小学生〜19歳まで(事前申込) ◯参加費|スティールパン・ガムラン:7,000円/義太夫・和楽器・雅楽:10,000円 ※参加費には発表会当日の衣装代、貸衣装代も含まれています。なお、「義太夫」「和楽器」「雅楽」プログラムの発表会当日に使用する足袋は各自でご用意ください。 ◯申込方法|Googleフォーム(https://forms.gle/uSr84yFA7Fq4kxLP8)より必要事項ご記入の上、ご応募ください。 ◯応募締切|2023年10月20日(金) ※申込多数の場合は、抽選となります。 [抽選結果発表:2023年10月23日(月)までにメールにて結果をお知らせいたします] ※応募状況等により、公募期間を延長する場合があります。詳細はWEBサイトをご確認ください。 ◯WEBサイト|https://www.toppingeast.com/topics/4000/ ───────────────────
ほくさい音楽博 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。