港区の茶道教室夜間部始めました (赤坂茶道会) 田町の茶道の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

港区の茶道教室 夜間部始めました(投稿ID : trh88)

更新2024年5月11日 23:50
作成2023年10月25日 20:52

ごきげんよろしゅうございます♡   裏千家茶道サークル 翠香会(すいこうかい)です。 気軽に日本の伝統文化に触れてみませんか? 日本人の心の豊かさを感じるひとときです。 なごやかな雰囲気で楽しく学べます。 翠香会(すいこうかい)は、裏千家今日庵主催茶道教室卒業生たちによって結成された茶道サークルです。 引き続き裏千家先生をお招きしてお稽古を進めています。 お稽古は、入会金等ナシ、参加費はいらしたときだけ一回3000円、 月に2、3回、田町駅より徒歩5分のリーブラ和室にて行っております。 基本的にお昼間開催ですが、月に2回程度18時から21時までのお稽古もあります! 持ち物は、懐紙、菓子切、お持ちであれば、帛紗、古帛紗、扇子、洋服でいらっしゃる方は、白い靴下をご用意ください。 サークル活動となっておりますので、準備、後片付け等にご協力くださいますようお願い申し上げます。 お問い合わせはこちらまで!   akasaka.sadokai@gmail.com   

直接/仲介直接
地域
JR山手線 - 田町駅
開催場所東京都港区田町

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 4
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
ごきげんよろしゅうございます、赤坂茶道会です。東京都港区の公共施設で月に3回、裏千家の先生を...
良い
j

茶道(日本文化)の教室・スクールの関連記事

港区の茶道教室 夜間部始めました 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
[子供・親子クラス] 護身空手教室
中野駅
オンライン稽古もスタート致しました‼️ ス...
サムネイル
時縁(JIENN)殺陣教室(松田流)
新大久保駅
本格的に殺陣を身に着けたいと思う方、俳優、女...
サムネイル
江東区の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
江東区
江東区の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
台東区の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
台東区
台東区の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
着物マイスターW資格取得講座 プロとし...
港区
着物に関する基本知識から着物の歴史、着物の種...
サムネイル
大田区の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
大田区
大田区の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
北区の皆様筆ペン実用書道「お名前を10...
北区
北区の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回無...
サムネイル
Indigo Ai Labo! 藍染...
世田谷区
**********************...
サムネイル
世田谷区の皆様筆ペン実用書道「お名前を...
世田谷区
世田谷区の皆様筆ペンでの実用書道です。 今...
サムネイル
初めての茶道教室 東京 “おもてなしの...
新宿区
日本の伝統文化の《茶道》とは『お茶を点てお客...
サムネイル
初心者向け♪ 茶道教室@文京区千石
千石駅
初心者向け♪ 茶道教室@文京区千石    ...
サムネイル
招き猫の文化史 【一般社団法人日本カル...
中央区
◆講座紹介 サハラ砂漠のオアシスにいたヤマ...
サムネイル
招き猫の文化史 資格講座 【一般社団法...
中央区
◆講座紹介 ・受講資格 「招き猫の文化史 ...
サムネイル
藍染め教室! 動画/オンライン! 藍染...
世田谷区
年に数回開催しているスクモ教室をオンライン/...
サムネイル
【実用から芸術まで】銀座で展覧会もある...
荒川区
新しい趣味、始めてみませんか? 個性を伸ばす...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー