こんにちは!和泉流狂言師の河野佑紀です。 現在東京三鷹市で狂言のお稽古をされたい方を募集しております! 【未経験だけど大丈夫?】 もちろん大丈夫です!むしろ狂言を習われている方なんてほとんどおりません。初めての習い事にもオススメですよ 狂言を習われている方の理由は様々です ・声を大きくしたい。 ・姿勢が綺麗になりたい。 ・自分の殻を破りたい。 ・表現力を身につけたい。 【お稽古というと厳しい印象が…】 ご安心下さい!私の稽古の考え方は、楽しく、明るく、そして、負担にならないをモットーにしております。 気持ちよく声を出していただき、終わった後は明るくなれるような稽古を心がけます。 ☆どんな人が狂言を習ってるの? 小学生1年生から、おじいちゃんおばあちゃんまで幅広い年齢の方が狂言を楽しまれています。 中には役者の学校に通われている方もいます。 お友達同士、ご兄弟、ご家族で、一緒にお稽古を楽しんでいただくことが可能です。 【料金】 お稽古料金は、一回、45分5000円となっております。 【場所】 場所は三鷹市の施設を借りて行います。 詳しくはお問い合わせ下さい。 わかりやすい稽古風景などはyoutubeの以下のページをご覧下さい😊 https://youtu.be/D4kUgs8U7iU 徳島県藍住町出身、 和泉流狂言師、九世野村万蔵に師事。 レンタルビデオ屋の親を持ち、幼少期より映画、アニメに囲まれて育つ。 ロサンゼルス、ニューヨーク、パリなどの、海外公演に参加、全国各地(沖縄、高知、徳島を除く)で舞台を行う。 全国の小・中・高向けのワークショップを数多く経験し、声優、俳優志望への講師を務める。 講師 劇団青年座研究所 講師 尚美学園大学 非常勤講師 日本ナレーション演技研究所 狂言講師
三鷹で狂言が習えます!平日祝日どちらもOK! 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。