初めての俳句(愉しい句会を求めている方へ)/俳句会 (クマ春秋) 住吉のその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


初めての俳句(愉しい句会を求めている方へ)/俳句会(投稿ID : d15vg)

更新2020年7月27日 11:41
作成2019年4月19日 12:16

<望の夜の形あるものかなしみぬ>酒井次男   季節は移り、ここ深川も、あっという間に、爽やかな秋の待たれる 日々です。 何度目かの俳句ブームと言われています。古くて、しかし新しい俳句の世界は、一度は学校で勉強し、何かと俳句は目にし、耳にする機会が日本人なら多いかと思います。 深川は、芭蕉庵があり、記念館があり、石田破郷記念館があり、俳句講座もたくさん開かれています。 初めての俳句を勉強してみたい方・・・一緒に勉強してみませんか。 そして、年金友の会公認「春秋句会」へ、基礎ができたら参加されませんか? ここには、先生もいらして、会員15名がお待ちしています。 一応、そこへ入る入らないは置いておいて、<初めての俳句>を、私と一緒に勉強してみませんか? 会場:江東区三好4-4-5 文港堂印刷内(現代美術館の近く) FAX:3642-5372 春秋句会 会員:瀬戸 日時や時間は ご相談次第で。 原則、土曜日、日曜日、祝日 参加費:コピー代等 百円のみ 持参物:ボールペン、マーカーペンかサインペン(赤、青) 用紙は印刷業ですので、いくらでもありますので、不用。 ご自分のための飲料(ペットボトル) メール、FAXでの お問い合わせ お待ちします。 パソコンアドレス:hinokumachi@bunkoudou1gb.com 2019/4/19

直接/仲介直接
地域
江東区 - 三好
都営新宿線 - 住吉駅
開催場所東京都江東区三好4-4-5 文港堂印刷内

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 2
0.0
電話番号
認証とは
俳句を始めて 8年でしょうか。二つの句会、一つのネット句会に入っています。「俳句界」に毎月投...

その他(日本文化)の教室・スクールの関連記事

初めての俳句(愉しい句会を求めている方へ)/俳句... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
江戸箒・和箒教室ワークショップ  60...
新宿区
**********************...
サムネイル
目から鱗の「おもしろ墨絵」体験教室! ...
江東区
皆さんは「魚」といったらどのように描きますか...
サムネイル
ろうけつ染体験レッスン 日本伝統的な技...
文京区
ろうけつ染って何ですか? きっと多くの...
サムネイル
春一番の山菜学習体験!山菜1学期始動開...
台東区
******* 春の山菜教室! ****...
サムネイル
とことん着付け稽古!!(花柳寿之吉(ハ...
中野区
本来、日本舞踊のお稽古場ですが、近頃、友人か...
サムネイル
本格伝統派の手作りこんにゃく教室! 伝...
渋谷区
**********************...
サムネイル
気軽に手軽に!「体験の窓口」12月・1...
練馬駅
気軽に和の手作り体験してみませんか? どの...
サムネイル
古事記・大祓詞を読む会
赤坂見附駅
古事記・大祓詞を読む会(朝活) ――朝の清...
サムネイル
自宅で手作り蒟蒻体験!本物の昔ながらの...
中央区
**********************...
サムネイル
無料体験 初心者の方に!まずは安心・納...
江戸川区
着付けを習いたい!と考えている方も・・いきな...
サムネイル
★着物・浴衣の着付レッスン★出張着付け...
大田区
・レッスンはご予約制で1回の約90分 2,5...
サムネイル
居合道始めませんか?
錦糸町駅
居合道は老若男女を問わず、体に負担の少ない武...
サムネイル
神社仏閣好き!必見!小平市花小金井/ ...
花小金井駅
Yahooニュースに花南堂が掲載されました�...
サムネイル
囲碁や将棋・チェスを教えてくれる人いま...
中野区
中野にスペースが有るので、お願い致します! ...
サムネイル
夜間や不定期もOK 着付け初心者の方へ...
江戸川区
先生を独り占めの完全マンツーマンお稽古が 通...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー