書道は心を落ち着かせるリラックス効果もあります。楽しく美しい字を書きましょう。初心者の方も丁寧に指導致しますので安心して来てください。 2017年度開講日時: 木曜日 1回目16:30~17:30/2回目17:40~18:40 対象:年長~小学生 受講パターン: 月2回(年24回)のAパターンと、月約4回(年40回)のBパターンをご用意しています。 <講師の紹介> 松尾 碩甫(まつお せきほ) 2005年に大東文化大学書道学科を卒業した後、同大学院で書道学を専攻。奨学金留学制度を使って、中国の杭州にある中国美術学院へ留学。現在では、篆刻家のプロとして多くのファンに印を提供する。神田で六華書道・篆刻教室を運営。 <松尾先生 略歴> 大東文化大学大学院書道学修了。読売書法会幹事。謙慎書道会理事。東京都高校書道講師。2016年日展入選。 可能性にあふれたこどもたちの才能を引き出す、こどもtoiroの習い事システム- こどもtoiroでは英語以外にも様々な講座を開講しております。 専門性を深めるには、まず好きになること。 こどもtoiroの講師陣は、それぞれの専門分野を多角的な視点で捉えた、こどもの「好き」を醸成する学びを提供します。 2017年度は、月曜日:音楽、火曜日:英語、水曜日:そろばん及びダンス、木曜日:書道、金曜日:サイエンス及びアート、土曜日:ピアノ個人レッスンを開講しております。
こどもtoiro-書道教室-少人数で丁寧に指導... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。