心に残る、茶室で非日常体験を味わいませんか? (永田祐一郎) 浅草の茶道の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


心に残る、茶室で非日常体験を味わいませんか?(投稿ID : 11c7c6)

更新2025年7月12日 23:31
作成2025年7月12日 23:30

<茶道プレイス> 今回茶室を解放して自分を見つめる居心地の良い場所を作ります。 茶道とサードプレイスをかけているのですが、 サードプレイスとは、居心地の良い場所になります。 今は、スタバやエスプレッソバーなどが謳っています。 第一の場所 自宅 第二の場所 職場、学校 第三の場所 居心地の良い場所 普段お仕事や人間関係で評価や実績などの執着やこだわりを 手放して茶室で自分に意識を向けて癒されます。 まずは、お茶を飲んでいただき茶室を感じて頂きます。 みんなで学び、みんなで教え合うみんなが主人公の場です。 毎回テーマを決めて話し合います。(普段考えていること) 例えば、先週できたことや、気づきなどをシェアして 発言することでどうやったらできたかを明確にして、自信にします。 そして仲間のアイデアや発想力によって自分自身の固定概念が外れ、新しい価値観が身につきます。 茶道や日本文化に興味のある方 自分を見つめたい 癒されたい方は、是非遊びに来てください。 <日程> 第一、第三週火曜日 参加費 3,000円 時間 13時〜15時 <場所> 東京都台東区西浅草2-14-15 諏訪ビル2階 <茶室について> 先生より 茶室とは、もともと茶道をする場所です。 戦国時代、千利休が豊臣秀吉や織田信長に召し抱えられ、茶道が政治に利用されました。 激しいいくさの中での茶室は、にじり口で刀を外に置いて入らなければならなかった茶室は 安心安全の場所でした。 にじり口を頭を下げて入るという行為は茶室が上下の区別なく平等な世界でもありました。 また、近現代の経営者たち(松下幸之助など)は茶の湯を嗜み、 道具の目利きが出来たり、 茶道の本質を知ることで、外交や経営に茶の湯を活かしました。 茶室とはどんな場所でしょう 茶室はただの和室ではありません。茶室には、畳が敷いてあり掛け軸(主に禅語)が掛けら れ、 炭、花、お香、道具(日本の伝統工芸の粋を極めた)などの様々な波動が渦巻いていま す。 さらに、お菓子、抹茶、お酒、懐石を頂くのがお茶事です。つねに五感が刺激されてる のが茶室です。 そのような茶室に身を置くと、それらの波動に癒され、自身と向き合い、調えることができ ます。 まさに、これからの現代の忙しいビジネスマンにとって必要な場所ではないでしょう か? 茶室という場所をサードプレイス(茶道プレイス)として位置づけ、その場所で自分と向き 合う時間を取り入れることで、 仕事のパフォーマンスをあげたり、人間関係を円滑にするこ とができるようになります。

直接/仲介直接
地域
台東区 - 浅草
都営浅草線 - 浅草駅
開催場所東京都台東区西浅草2-14-15諏訪ビル2階

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 18
3.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
CoCoStar株式会社 代表取締役 中高生向け私をデザインする塾を運営

勧誘の連絡はほどほどでお願いしたいです。

茶道(日本文化)の教室・スクールの関連記事

心に残る、茶室で非日常体験を味わいませんか? 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
九州の醤油教室!そして本物の醤油(小豆...
中央区
九州の醤油が自宅にあるという方はどのくらいい...
サムネイル
和ほうき教室! 動画/オンライン! 便...
千代田区
日本の和箒職人のほうき教室をオンライン/動画...
サムネイル
神社仏閣好き!必見!小平市花小金井/ ...
花小金井駅
Yahooニュースに花南堂が掲載されました�...
サムネイル
渋谷 茶道教室 表千家
渋谷駅
お稽古について 表千家流茶道教室です。茶道の...
サムネイル
二十四節気基本コース/プラチナコース ...
港区
本講座では、プロが監修した当スクールオリジナ...
サムネイル
渋谷 仕覆製作教室
渋谷駅
お稽古について 少人数での毎月1回の仕覆製作...
サムネイル
八王子市の皆様筆ペン実用書道「お名前を...
八王子市
八王子市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今...
サムネイル
葛飾区の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
葛飾区
葛飾区の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
練馬区の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
練馬区
練馬区の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
着物基本コース/プラチナコース 何も知...
港区
本講座では、プロが監修した当スクールオリジナ...
サムネイル
はんてん教室 国分寺の『にわにわ』で、...
国分寺駅
寒い日は、こたつにミカンにはんてん! 身体...
サムネイル
自家製 国産米麹作り体験教室!昔からの...
千代田区
自家製の国産米麹を作ってみませんか?  ...
サムネイル
自家製 国産米麹作り体験教室! 1日体...
新宿区
自家製の国産米麹を作ってみませんか?  ...
サムネイル
ここだけの本格派ワラビ教室!アクのない...
江東区
************** 山菜の皇帝の...
サムネイル
東京で茶道体験(外国人観光客向け)新宿...
新宿区
外国人観光客を対象とした日本文化(茶道)体験...

永田祐一郎さんのその他の投稿記事:


サムネイル
自分を素直に好きになれる。ひたすら褒め...
浅草駅
東京タワーで水土日ひたすらほめてます! 笑...
サムネイル
伝えたい本音を代弁して感謝の気持ちを伝...
浅草駅
東京タワーで5000人をほめた男 BSふじ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー