いよいよ来週月曜日となりました!こちらでの募集は15日の日曜日PM21時で締め切らせていただきます!ご興味ある方はお急ぎください!♩ 7/16(月・祝)に石けんを作った経験の無い初心者の方を対象とした講座を開催いたします。 石けん作り経験者向けの講座を多く開催しているイメージの弊社ですが、 実は初心者向けの講座もご依頼をいただき、プライベートレッスンや出張という形で イレギュラーで開催してまいりました。 まったく初めての方でも、 ・手づくり石けんてどんなもの? ・市販の石けんと何が違うの? ・どうして植物油から石けんが作れるの? ・材料や道具はどんなものを使うの? などなど、実習はもちろん丁寧にゆっくり行っていきますが、 手作り石けんについての疑問や原理、注意点など基礎的な情報もしっかりお教えする座学もたっぷり 時間を取って行うもりだくさんな内容で開催いたします。 実習は 初心者の方向けに共同作業と個別作業をミックスして、 簡単なデザインも行って、 記念すべき自分だけのオリジナルの第一号石けんを作っていただきます。 ≪開催日時≫ 平成30年7月16日(月・祝)13:00~16:00 ≪開催場所≫ キュアルーム(西武新宿線下落合駅より徒歩3分) http://8hz.jp/access.html ≪講座代金≫ 6,480円(テキスト、実習費、税込) ※お申込み後、事前にお振込みいただきます。 また、キャンセルや欠席によるご返金は致しかねます。 次頁≪お申込み方法≫にございますキャンセルポリシーをご確認・ご承諾の上、 お申込みくださいますようお願いいたします。 ≪募集人数≫ 6名様 ※2名様より開講いたします。 ≪持ち物≫ ・500mlの牛乳パックを2つ(中を洗浄乾燥し解体せずお持ちください。) ・エプロン ・ビニール手袋 ・お持ち帰り用保温バッグ(500mlの牛乳パックを横に倒して入るもの) ・筆記用具 ※無いものはこちらでお貸出しもできますし、石けんの型は今回牛乳パックをお持ちいただきますが、、 弊社で販売中のシリコン製の型ですと今後も使っていただけますし、当日ご購入いただくこともできます。 ≪講師≫ 広瀬 亜希子 (株)はちへるつ工房アンデリーズスタッフ JAMHA認定ハーバルセラピスト/シニアハーバルセラピスト AEAJ認定アロマテラピーインストラクター ≪お申込み方法≫ お申し込みは専用フォームに必要事項を入力の上お申込み下さい。 ◉専用フォーム https://ssl.shopserve.jp/andelies.dw/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL= なお、下記キャンセルポリシーを必ずお読みくださいまして、お申込み下さい。 ※フォームからお申込みいただきお手続きのご案内(お手続きのご案内メール) を弊社からお送りした時点で講座代金のお支払い義務が発生し、以後いかなる理由であってもキャンセル・欠席の場合でもご返金はいたしかねます。 ※ご入金が無いということでキャンセルとはなりませんので、ご注意ください。 ※欠席はお電話のみの受付となります。(メールでは受付いたしません)不在もしくは営業時間外はメッセージをお残しください。欠席の場合もご返金はいたしませんが、テキスト、作成物もしくは材料などを後日お送りさせていただきます。 (ただし、お送りが難しい材料などがある場合はお送りできない場合もございます。後日、再度こちらよりご連絡いたします。) ※お申込みから1週間以内に、お手続きのご案内メールをお送りいたしますので、 お申込み講座をご確認いただきまして、指定の口座へ講座代金をお振込み下さい。お申込み後1週間たっても弊社よりメールが無い場合はフォームのトラブルの可能性もありますので、恐れ入りますが、ご連絡(in-fo@mutenkabatake.com)を下さいますようお願いいたします。 ※お振込みが終わりましたら、ご連絡をいただけますと助かりますし、確認も早くできます。 ◉詳細ページ http://andelies.sblo.jp/s/article/183451655.html
初めての手作り石鹸教室♩ 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。