★全5回、定員20名 *希望日ごとにお申し込みいただけます。今回は7月9日(火)のお申込みです* 人間は自然の一部です。季節や気候、生活環境などが心と体に影響します。季節の不調(未病)は様々。例えば頭痛やむくみなど、症状別の養生法を実践的に学びます。目的に合わせた薬膳茶も楽しんでいただきます。 7月のテーマは「夏負け」です。 年々暑くなっていく日本の夏。 ややもするとだるくて毎日つらいですよね。 毎日の暮らしの中で実践できる養生法を学んでみませんか。 暑い夏を元気に乗り切りましょう! 薬膳対策の食材紹介や薬膳茶の試飲もあります。 お申し込みはこちら => https://cs-machi2024fp-6-3.peatix.com <日時> 5月14日、6月11日、7月9日、9月3日、10月1日(いずれも火曜) 10:30~12:30 ※今回は7月9日(火)の回のお申込みです。 <講師> 中島玲子さん(漢方薬・生薬認定薬剤師、国際中医師、国際中医薬膳管理師) お申し込みはこちら => https://cs-machi2024fp-6-3.peatix.com
家庭の食医 季節の養生法 ~夏バテ対策~ 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。