☆ 付き添いの方はレッスン料 いただきませんよ、と末尾に追記しました(^_^) 『羅漢気功』の正式名称は 『少林内勁十六尊羅漢気功』といいます。 お釈迦様が元気になるために行っていたとされ 達磨大師が中国の少林寺で僧侶に伝授し 現代まで引き継がれてきた 正統派の気功です。 羅漢気功の基本的な型はシンプルです。 足を肩幅に開いて立ち 膝を少し曲げ 腰をおとし 手を肘の高さにあげる、です。 太極拳のような動きはありません。 特別な呼吸法もありません。 音楽を聴きながら、おしゃべりしながらでもできます。 長く立っているのが辛い方は座りながらでもできます。 1日5分でも大丈夫です。 やればやるほど気は溜まっていきます。 ご自宅でできるようポイントをおさえて お教えします(^-^) 日にちは(土)(日)で 場所は、北千住駅近くに レンタルスペースがいくつかありますので ご連絡頂いた方と予定をすり合わせて 都度都度おさえようと思っています。 レッスンは1時間です。 レッスン代は2,000円になります。 私はおかげさまで大病もせず 健康で元気に過ごせています。 体が軽く 足の方から元気が湧いてきて 走り出したくなることがあります(^-^) 皆さんにもこの元気が湧いてくる感覚を 味わって欲しいし 何かしらの不調があれば 少しでも軽くして元気になってほしい そんな気持ちでいっぱいです(^-^) プロフィールもご覧になってみて下さい。 興味が湧いてきましたらご連絡ください(^-^) ☆ 追記です ☆ 『個室でマンツーマンになるのはちょっとなぁ』 という方もおられると思いますので、 付き添いでどなたかと参加してもらって大丈夫です。 付き添いの方は レッスン料をいただきませんので(^_^) 都合がつけば私の奥さんも来られます。 よろしくお願いします(^_^)
『羅漢気功』で元気になりませんか(^_^) 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。