初心者大歓迎自分のペースでオリジナルアクセサリーを作ってみませんか?インストラクター資格取得可能です (石彩しきさい) 文京の彫金の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


初心者 大歓迎 自分のペースでオリジナルアクセサリーを作ってみませんか? インストラクター資格取得可能です(投稿ID : 6aads)

更新2017年11月5日 11:43
作成2017年5月19日 16:34

自分の思いを込めたアクセサリーを 自分の手で作ってみませんか? アクセサリーを作るには いろいろな方法があります。 どんな方法で作っても 自分だけのアクセサリーができます。 とりあえず何かを作ってみたい方⇒ アートクレイ 銀粘土  銅粘土 コース    (一般財団法人生涯学習開発財団の資格取得可能) アートクレイより もう少しアクセサリーを作ってるという実感がほしい方⇒ ワックス コース やっぱり金属をたたいたり 曲げたり 削ったりしたい方 ⇒ 彫金 コース                                             アートクレイでも伝統技法の木目金技法ができる ⇒  新木目金 コース           うずうずうず!!どこから作り始めてるのか きれいな模様の連続⇒ シルバークイリングコース         (一般財団法人生涯学習開発財団の資格取得可能) 環境クラフト指導員 ⇒        リサイクルでできたアートクレイシルバー。リサイクル内容をまなぶコース⇒  アートクレイシルバーは環境に優しいリサイクル素材からできています。  夏休みの子供の自由研究や イベントなどでアートクレイシルバーをお子さんたちと  体験できます  (特定非営利活動法人純銀アート協会認定 資格取得可能) (アートクレイシルバー  アートクレイカッパー コース) 粘土を使って オリジナルアクセサリーを作ります。 まず、粘土で形を作り 乾燥させ 自分のデザイン通りに成形し 焼成し 磨きます。 だいたい シンプルなリングを作るのに約2~3時間ぐらいです。   (  体験できますのでご遠慮なくお問い合わせください。  )  (新木目金 コース) 日本の伝統技法 木目金技法 銀と銅の粘土を使い 木目模様を作り出します。 金属で作り出す木目模様とは また違った模様を作り出せます. ( 銀粘土経験者にかぎります。 新木目金技法は 6種類の模様の出し方が習得できます。体験コースは設けていませんので 詳細はご遠慮なくお尋ねください。 ) (シルバークイリングコース) シルバークイリング ウズウズウズ  どこから始まってるのか? 見れば見るほど 不思議な模様のクイリング技法 色々なアレンジができます。 (シルバークイリングは銀粘土 未経験の方でもできます。8コース 6課題が設けられています。 体験コースは設けておりませんので、詳細は ご遠慮なくお問い合わせください。)   (WAXコース) ロウソクのような硬さのワックスのブロックを 思いの形になるまで削って削って・・・ 思い通りの形にできた!!となったら 好みの金属 ( 銀 金 プラチナ等 )に鋳造。磨いて出来上がり 簡単なリングのワックスを削るのに 約3時間ぐらい (体験できます。 体験では シンプルな甲丸リングをつくります。キャストはできません。 キャストをご希望の方はお伝え下さい。)  ( 地金コース) 地金(銀 金 プラチナ等)を直接曲げたり 叩いたり 削ったり  火を使いながら 曲げたり 叩いたり 削ったりを繰り返し 思い通りの形にします。 できあがったら磨いておわり!  シンプルなリングを作るのに 約4時間~デザイン次第  (体験できます。体験では 真鍮を叩いたり伸ばしたりして シンプルなバングルをつくります。)   ( 時間割 )  ( 火 )  10:00 ~ 15:00  ( 水 )  10:00 ~ 15:00  ( 木 )  10:00 ~ 15:00  ( 金 )  10:00 ~ 15:00     全てのコースは 完全予約制です。時間 曜日(土 日)に関しては、応相談できますので、お気軽に ご相談ください。 アートクレイシルバー  ★ シルバークイリング  ★ 環境クラフト指導員 コースはインストラクター取得が できます。インストラクター資格希望の場合は事前にお伝えください 詳しくは ホームページ http://shikisai-n.com

直接/仲介直接
地域
開催場所丸ノ内線 南北線 後楽園駅

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 1
0.0
電話番号
認証とは
文京区でアクセサリー教室をしています。 彫金、ロストワックス、アートクレイシルバー、新木目...

彫金(ものづくり)の教室・スクールの関連記事

初心者 大歓迎 自分のペースでオリジナルアクセサ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【アトリエべる大井町教室】びっくり😲...
大井町駅
:このカリキュラムは、2025/11/03~...
サムネイル
【アトリエべる王子・東十条教室】これは...
王子駅
:このカリキュラムは、2025/11/3~2...
サムネイル
【アトリエべる国立駅前教室】✨昔の技法...
国立駅
:2025/11/3~2025/11/9の内...
サムネイル
#ぬくもりテラス中級コース
大泉学園駅
来週から中級コース①が始まります。 可愛いモ...
サムネイル
ニードルフェルトデザイナーW資格取得講...
港区
本講座は羊毛フェルト作成に必要な基礎知識、使...
サムネイル
★★特別企画★★ 羊毛フェルトでクリス...
北赤羽駅
今年のクリスマスツリー飾りは世界で一つの手作...
サムネイル
#ぬくもりテラスモール教室のご案内です...
大泉学園駅
モールレッスン初級コース③ 生徒様の作品です...
サムネイル
着物リメイク
石神井公園駅
着物のリメイクを受け賜ります。 思い出のあ...
サムネイル
ふわふわモール体験レッスンご案内❣️
大泉学園駅
ハロウィン🎃企画! 体験レッスン割引🈹 ...
サムネイル
ビーズアクセサリーデザイナーW資格取得...
港区
本講座は、初心者の方からでも実際に作品を作り...
サムネイル
#ぬくもりテラス10月の予定です🗓️...
大泉学園駅
モール教室#ぬくもりテラス10月のご案内です...
サムネイル
ハンドメイド 体験レッスン 認定レッス...
麻布十番駅
麻布Amyでは様々なハンドメイドの教室を開催...
サムネイル
洋裁教室の生徒さん募集
武蔵小金井駅
はじめまして。 「ソーイングルーム HARU...
サムネイル
あみもの講習会
成瀬駅
~あみものを始めてみませんか~ 毎月日曜午...
サムネイル
天然素材の夏帽子」 講習(あらい静枝帽...
国分寺市
初めての方でも、楽しく本格的な帽子作りが体験...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー