【仕事内容】 クライアントおよび自社のDX推進プロジェクトにおいて、 AI技術(機械学習・データ分析・生成AIなど)を活用したシステム開発・実装を担当していただきます。 特に当社が展開するIoTプラットフォーム「Cycle View」では、 工場やリサイクル現場などから取得するリアルデータ(電流値・稼働時間・温度など)をもとに、 AIによる予兆検知・自動分析・生産性向上の仕組みを開発中です。 こうしたIoT × AIの実装を通じて、産業のデジタル化とサーキュラーエコノミーの実現を目指します。 AIエンジニアとして、データ基盤の整備からモデル構築、API連携、業務実装まで一貫して携わり、 MLOpsや生成AIなどの先端技術を実務の中で磨ける環境です。 【主な業務内容】 ・機械学習/深層学習モデルの設計・開発・チューニング ・Pythonを用いたデータ前処理、特徴量設計、推論API化 ・生成AI(ChatGPT API、Claude、Vertex AI等)の業務実装支援 ・AWS/GCP/Azure などのクラウドAIサービス活用 ・MLOps環境構築(MLflow、SageMaker、Vertex AI等) ・データ可視化・分析基盤の設計(BigQuery、Redshift、Tableau等) ・社内外のエンジニアやコンサルタントとの連携 【必須要件】 ・Pythonによる開発経験 ・機械学習またはデータ分析の実務経験 ・数値・テキスト・時系列などいずれかのデータ処理経験 【歓迎要件】 ・TensorFlow、PyTorch、scikit-learn などのMLフレームワーク経験 ・IoTデータ分析、異常検知モデル構築 の実務経験 ・生成AI(ChatGPT API、LangChain、RAG構成等) の活用経験 ・AWS SageMaker、GCP Vertex AI、Azure ML などクラウドAIサービスの利用経験 ・MLOps・自動化パイプライン構築 の経験 ・数理統計、データモデリング、AI倫理に関する知見 【求める人物像】 ・クライアントの課題に真摯に向き合い、顧客志向で考えられる方 ・新しい技術やクラウドサービスに興味を持ち、積極的に学べる方 ・チーム内外と円滑に連携し、周囲を巻き込みながら推進できる方 ・自らの考えを論理的かつ誠実に伝え、建設的なコミュニケーションが取れる方 ・成長意欲が高く、キャリアビジョンを共に描いていきたい方 【想定年収】 ・月給(基本給):35万円~70万円(年収420~840万) ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) ※固定残業手当は45時間を含む ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 →1時間当たりの賃金×残業時間×割増率(1.25) ※給与はご経験・スキルを考慮して決定。 【募集背景】 当社は、サーキュラーエコノミー(循環型社会)の実現を目指し、 リサイクル・製造・物流・エネルギーなどの業界におけるDX推進を支援しています。 業務課題の可視化から、テクノロジーを活用した改善策の企画・実行まで、 クライアント企業の変革を伴走支援することが私たちのミッションです。 業界内ではまだ事例の少ない「DXコンサルティング提供会社」として、 プロジェクトを通じて企業・業界、さらには社会全体への貢献を目指しています。 今後さらに事業を拡大し、より多くの企業のDX化を支援していくため、 業界、案件規模、伸ばしたい技術・スキルなどの希望をもとに最適な案件へアサインし、 共に成長していけるDXコンサルタントを募集します。 【会社概要】 グループ会社として東京都府中市に設立したシステムインテグレーターです。 元々は1991年2月に横浜市にて大手SIerに勤めていた代表含め3名の技術者で産声をあげました。 そして、2023年にサイクラーズグループにJoinし、グループのPurpose・Visionの実現に向けて、 「サーキュラーエコノミーを、デジタルと人の力でつなぐ」とのMissionの元、活動しています。 現在は、ITコンサルティング支援、PM業務、システム開発業務、インフラ設計、構築業務など、 業務領域を拡げて、現在に至っております。 更に自社サービスのIoTソリューション(CycleView)を立ち上げ、 製造業や資源循環業のクライアントへの価値提供を目指しています。 今後は、クラウド関連(AWS、Azure)、アプリ開発(IoT、Fintech、ブロックチェーン、RPA)などにも力を入れ、 コンサルから開発まで「ワンストップサービス」の体制をつくりたく、人材を募集しています。 【当社特徴】 ・自由闊達な風土のもと社員の行動を尊重し、社員、その家族を大切にする会社です。 ・業界を問わず、上流から下流まで一気通貫でお客様支援をする会社です。 ・フラットな組織で資格取得にチャレンジ精神旺盛な社員が多くいることが特長です。 【この会社で得られること】 当社では「継続的な成長」と「キャリアの主体性」を大切にしています。 ご自身の経験を最大限に活かしながら、“なりたい姿”を一緒に描き、 そこへ向けたステップを共に考えていく——そんな「キャリア実現型」のアサインを重視しています。 希望をそのまま叶えることが目的ではなく、キャリアプランに基づいて最適なプロジェクト経験を積めるよう、 一人ひとりに寄り添います。 業界経験が豊富な“国家資格キャリアコンサルタント”を保有する役員が在籍しており、 キャリア面談を通じて中長期的な成長をサポートします。 「マネジメントとしてさらに極めたい」「リードエンジニアとして専門性を高めたい」「将来的に経営に携わりたい」—— こうした多様な志向に対し、実現に向けた具体的なステップを共に描いていきます。 例えばマネジメント志向の方であれば、PMP資格取得やPMBOK実践を通じて、 着実に一流のプロジェクトマネージャーへ成長していける環境を整えています。 【待遇・福利厚生】 ■保険 ・各種社会保険完備 ■諸手当 ・交通費実費(支給最大5万円まで) ・資格支援手当 ■待遇 ・昇給(年1回) ・決算賞与(年1回) ・フレックスタイム制(コアタイム有:11:00から15:00) ・リモート勤務可 ・試用期間:3か月(期間の定めなし) ■福利厚生 ・社員総会(納涼会など) ・保養所利用可能(三浦半島リゾートマンション) ・ボートイベント(グループ保有の船舶を利用) ・喫煙室館内あり 【休日・休暇】 ・年間休日125日以上 ・完全週休2日制(土・日) ・国民の祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇
【AIエンジニア】年収アップ確約/リモート有/在... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。