●雇用形態・給与 正社員 月給22万円〜30万円 ※試用期間あり 賞与あり(業績に応じて) 昇給あり(業績に応じて) ●応募資格 ・飲食店で働くことに情熱を持っている方 ・メインの仕事が調理業務になりますので調理の仕事希望の方 ・コンパクトなお店ですので接客やドリンクの仕事もやっていただきます。ですのでポジションにこだわらずに柔軟に働ける方 ・人と接することが好きな方 ・未経験者OK(やる気があれば未経験でも大丈夫です!) ・経験者優遇(更にスキルアップしていきましょう!) ●勤務時間 14:00位〜24:00位(仕込み等により多少前後します) ●休日・休暇 月6日 月曜定休・第一火曜定休 年末年始休暇・お盆休暇 ●待遇 社会保険完備 賞与あり(業績に応じて) 交通費支給(距離に応じて) まかない有り 大入り手当あり 制服貸与 ●仕事内容 メインは調理の仕事。仕込み作業から調理、盛り付けまで、キッチン内での業務をお願いします。 小さなお店なので、調理だけでなくホールの仕事の補助や電話応対、ドリンク提供等、全般的な営業業務もスタッフ同士で連携しながらやっていただきます。 美味しい料理と行き届いたサービス、両方でお客様を笑顔にしてください! 未経験でも大丈夫です。やる気を重視します! これから料理を本気で学びたい方、料理人を目指したいという方大歓迎です。 もちろん経験を積んできた方も、大歓迎です。経験してきたジャンルは不問です。培ってきた技術やアイデアをいかして活躍してください! 経験者優遇。 ●こんな方歓迎 ・やる気と向上心があって、積極的に仕事に取り組める方 ・人を喜ばせることやコミュニケーションを取ることが好きな方 ・スキルアップを目指している方 ・調理や接客などの経験をいかして働きたい方 ・経験はないけど調理や飲食店の仕事をしていきたい方 ・料理やワイン、ビールについて勉強したい方 ・将来は自分のお店を持ちたい方(個人店のいろんなことを全般的に直接的に学ぶことが出来ます) ◆◇◆ bistroアナログ舎は手造り感が溢れる人気のビストロです ◆◇◆ 〜 開店から4年 人気のビストロで一緒に働いていきませんか? 〜 クオリティの高い美味しい手造り料理と厳選した自然派ワイン&クラフトビールを、オシャレでカジュアルな雰囲気で気軽に楽しめる地元で人気のビストロです!雑誌「ことりっぷ」や「立川 食本」でも紹介されています。 場所は、立川駅から徒歩3分。 地元の方や、近くにお勤めのOLさん、主婦(夫)の方など、女性を中心に、会社の宴会などにも幅広くご利用いただいています。 チェーン店とは逆の手造りを大切にしている人気のビストロです! 実際の個人店を知り、経験出来るやりがいのある仕事です。 〜◆ 料理は? ◆〜 シェフはフレンチの有名店やイタリアン、ビストロの人気店で経験を積んで来ました。その経験に裏打ちされた、しっかりしたベースを基本にしながらも気取らないカジュアルフレンチをメインに、イタリアン、スペイン料理等も織り交ぜてお客様に馴染みやすくてお酒にも合う料理をお出ししています。 食材は、野菜は地元立川産、山梨の無農薬野菜、店長の実家のものなどを使用。毎日仕入れる鮮魚や、肉にももちろんこだわっています。 料理はソース、だしやベースになるものも全て手作りにこだわって、一つ一つ手間をかけて丁寧に作っています。デザートももちろん手造りです。 ※ですのでそんなシェフの下で、調理の技術や経験を積むには最適な環境だと思います。 〜◆ 飲み物は? ◆〜 一番は自分たちで厳選した自然派ワイン。 自然派ワインは科学的なものを出来る限り使わずに造られたワインで、果実味溢れる美味しさです。ワインは全て試飲して自分達が美味しいと思うものを、出来るだけお値段を抑えてお出ししています。あまりワインを飲まれないお客様にも、ワインは食事と一緒に飲める気軽なお酒という風に思っていただき、またの気軽なご来店につなげたいからです。 クラフトビールも魅力です。 毎回違った生樽をお出しして楽しんでいただいています。季節のビールや限定ビールも頻繁にお出ししています。ボトルのクラフトビールも厳選して10種類以上ストックしていろんなクラフトビールを楽しめます。 その他のお飲み物 果実酒は、どこにでもあるただ甘いだけの銘柄ではなく、ちゃんとフルーツの味のする本格派をチョイス。そして自家製サングリアやオリジナルカクテルも人気です。 ※ワインやクラフトビールを中心にお酒のことも楽しく学ぶことが出来ます。 〜◆ どんな雰囲気? ◆〜 内装は白い壁や木目が基調のナチュラルなカフェのような、気取らずにリラックスできるようなオシャレな雰囲気です。ランプ、テーブル、椅子、お皿、グラス、インテリア小物まで一つ一つこだわって集めたもので溢れているお店です。 施工業者の方と一緒に、内装デザインから実際の工事まで自分たちのイメージを形にした手作りのビストロです。 昼は窓から差し込む日光が心地よく、夜は間接照明の柔らかな光の空気感が外まで伝わるホッと出来る空間です。 ※心地よい雰囲気の中で、お客様との距離も短く気さくな接客を心掛けています。 接客サービスのスキルもアップ出来ます。 〜◆ お店の名前は? ◆〜 「アナログ舎という名前はどこから来ているんですか?」 とよくお客様から聞かれます。 明確な答えになっているか分かりませんが 「手造り」の雰囲気を「アナログ」に言い換えています。 料理、自然派ワイン、クラフトビール、店の内装、接客、 全てにおいてデジタルだったりチェーン店、大量生産とは逆の 個人店の良さをお客様に表現し続けて行きたいと思っています。 << 担当者からひとこと! >> 「料理人として頑張っていきたい!」とか「ワインやビールについていろいろ知って楽しく接客したい!」「将来は自分の店を出したい」などといった「やる気」がある方とぜひ一緒に働いて成長し続けたいと思っています! マニュアルが基本の堅苦しいお店ではありませんので、どうすればお客様が(スタッフも)楽しめるのか考えながら、一緒に楽しく働きましょう♪
立川で人気『bistroアナログ舎』キッチンスタ... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。