■仕事内容 Income株式会社では2024年8月時点で「約200棟」のマンションの管理/清掃を行っています。2022年2月に新規事業として発足して3年目となりますが、月間20棟近くの物件が増えている急成長状態です。 「主な仕事内容」 (1)現場ワーカーへのレクチャー ⇒依頼がきたマンションの現地視察を行い業務の把握をマンション管理会社から引継ぎをして行います。その上で採用したワーカーへ現場での業務の落とし込みを行います。 (2)写真の確認 ⇒稼動が始まったマンションでは現場ワーカーが業務の都度写真を撮影します。その写真を 確認することで業務がしっかり行われたか、異常がなかったかの確認を行います。 (3)担当マンションの巡回 ⇒報告写真をもとに気になる物件を直接確認しに行きます。現場ワーカーに指導が必要な箇所の洗い出しを行います。 (4)ワーカーへの対面指導 ⇒(3)にて気になった点を直接現地でワーカーさんに指導を行います。 「1日のスケジュール」※以下は例です。移動時間も含まれます。 07:00-10:00⇒(1)レクチャー or (4)対面指導 10:00-12:00⇒(3)巡回 12:00-13:00⇒休憩 13:00-14:30⇒(2)写真確認 14:30-16:00⇒(3)巡回 ■ステップアップ 指導員として担当する物件数は40-50棟です。指導員として現場を管理することを経験した後に他の役割を持った職に就くことも可能です。 例えば「指導員をまとめるリーダー」や「シフト管理マネージャー」や「清掃品質管理マネージャー」や「顧客担当営業」などの役割へステップアップすることもできます。 ■組織体制 ・現在7名体制です ・20代は4名、30代は1名、40代は2名 ・清掃業か出身は7名中の2名 ・代表は公認会計士で、事業責任者は2度目の起業といった経営体制です ■特徴 ・特徴:清掃業界では珍しいベンチャー企業として「早朝のマンション清掃」×「社会人の副業」として事業を行っています。 ・強み①:業界の大半を60代以上のシニアの方が占める中で、Income株式会社の現場のワーカーさんたちは多くが20代~50代となっています。Income社はWebマーケティング等を活かして「社会人の副業」としての採用力が非常に強みとして表れています。 ・強み②:Income社はもともとは、登録者が50万人ほどいるアプリの開発/運営会社の新規事業として始まった組織が、事業部から法人へ変わったという経緯をもっています。そのため「従来型の清掃業務」を前提とせずにIT/デジタルを活用していくことを念頭に置いています。例えば、全現場のワーカーさんが「チャットアプリ」や「GPS付の写真付き報告書作成アプリ」を利用したりしています。またそのシステムは社内のエンジニアが開発しているため修正や追加機能を付けることはスムーズにできています。 ・強みから現れている実績:Income社では事業開始から2年とまだ日が浅いものの、業界最大手の企業とも取引があり物件の依頼を多く受けています。また、1都3県のマンションはおよそ4万棟ありますが、Income社は現在200棟の「0.5%」とまだまだ伸びしろを多く持っています。 ・弱み:前述したとおり、Income社は「清掃会社」として発足していないのでまだまだ現場オペレーション力が弱く、「清掃のクオリティ」が全てのワーカーさんたちまで行き届いているとはいえない状況です。「採用力」×「デジタル活用」を補完するためにこういった清掃のクオリティを上げていく「指導員」の立場の方が必要不可欠となっています。 ■必要なスキル (1)初対面のワーカーとコミュニケーションを取り、円滑に業務を行って頂けるように気を使える必要があります (2)新規事業としては、まだまだ改善点が多くあるためそういった点で改善案を積極的に出していただける方を募集しています ■身に付くスキル (1)ワーカーを採用して管理をして業務を実施してもらうといった一連の流れを学ぶことができます (2)Income社としては新規事業を違う業界で立ち上げていくことを目指しているので「清掃事業」で学んだうえで「新規事業」を立ち上げる機会を得ることも可能です(例えば清掃事業1年経験後、新規事業メンバーへ転籍など) ■時間と曜日 ・曜日:月曜~金曜※土曜日をシフト制で月1回勤務していただいています。その翌週の平日どこかは1日休みとなります。 ・時間:1日あたりの実働時間:8時間(+休憩1時間) ・6時00分~15時00分 この時間帯が割合として1割 ・7時00分~16時00分 この時間帯が割合として8割 ・8時00分~17時00分 この時間帯が割合として1割 ※6:00~11:00や6:00~12:00などの時短勤務も可能です。 ■休暇・休日 ・土日祝日(シフトに準ずるが日曜日は必ず休みです) ・有給休暇あり(入社半年後に付与) ■勤務地 ・東京都世田谷区周辺 ・本社は八丁堀駅が最寄の「東京都中央区2-11-1」です。週に2回対面でMTGを行っています ■アクセス ・主な移動手段は電車です ・巡回などでは「レンタル自転車」や「レンタルバイク」を積極的に活用しています ・年内には主要駅に自社のバイクを配置することで、物件と物件の移動を効率化することを計画しています ■給与 ・月給230,000円~300,000円 ※経験者は上記にとらわれず要相談 ・交通費:全額支給をさせていただきます ■福利厚生 ・就業環境改善 ⇒夏場は暑く、冬場は寒いというのがこの業界の特徴でもあります。Income社では夏場は「冷却ベスト」冬場は「加熱ベスト」を社員には貸与しています。バッテリー式のためエアコンを着ているようなもので非常に効果があります。 ・カフェ代の支給 ⇒写真確認などの業務はパソコンで行いますので、その際に使用するカフェ代は会社から100%支給をしています。 ・ボーナス制度あり ⇒支給は、6か月に1回となります ⇒金額の算定は、3か月に1回面談を行い評価によりボーナスの金額が決まります ⇒金額の仕組みは、月収0.0~1.0か月分となり、1年間の最大ボーナス金額は「月収×4.0か月」となります
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 清掃 |
地域 | |
給与 | 月収250,000円 |
勤務時間 | 6:00~15:00or7:00~16:00or8:00~17:00 |
会社名 | Income株式会社 |
勤務地 | 東京都世田谷区 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
世田谷区周辺担当~マンション清掃の指導員/未経験... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。