床面アップグレード施工士 今の上司とソリが合わないあなたへ。 まだ、応募されなくて良いので まずは下記をお読みになって みてください。 あなたは今、こんな状況では ありませんか? ・上司とケンカして仕事を辞めてしまった。 ・職人になりたいが、今は調理師。ムリか...。 ・今の会社じゃ絶対、年収500万円に届かない。 ・ヤンチャな俺って就職できるんかな...。 ・全然、休憩なくてしんどい。 ・考え方が柔軟だと良く言われる。 もし、このような状況で 仕事探しをしているのであれば、 当社の環境はあなたにピッタリです。 建築設備業界は「キツイ!」と 言われているのに なぜ株式会社ムームJAPANが 働きやすいのか? 株式会社ムームJAPANが 働きやすい6つの理由 理由1. 退職理由が上司とケンカしたで あっても採用されるから もちろん、ケンカの内容にも よりますが基本どちらかが 一方的に悪いということはない と思います。あなたにはあなたの 正義がきっとあったのでしょう。 会社ですから、あなたの正義を 100%受け入れることはできません。 しかし、よく聞き理解し、折り合いを つけることはできると思っています。 理由2. 他業種未経験からでも成功できるから それは、下記のインタビューの 青木が証明してくれていますし、 あなたの成功を止める人は 誰もいません。 理由3. 年収500万円は通過点であり、 もっと上を目指せるから もし、コレだけ頑張ってるのに 年収500万円に届かないし、 10年頑張ってる人でも届いてる 人がいないのであれば、 今の会社から転職した方が いいと思います。もしあなたの 年収が200〜400万円であれば 当社で挑戦する価値は十分に あります。 理由4. ヤンチャとか関係ないから ヤンチャしてたから採用するとか しないとか関係ありません。 当社の観点は2つです。 会社の役に立ってくれるか? 長く働いてくれるか?です。 理由5. 1日の間に休憩が3回あるから 1日の間に休憩は全3回あって 10時に15〜30分 12時に1時間 また15時に15〜30分の 休憩があります。 理由6. 臨機応変な方に向いてる 会社だから 逆にいうと、頑固な人は 向いてません。自分の考えを 持ちすぎて相手に押し付ける人は 難しいと思います。逆に切り替え られる人はスイスイとうまくいく。 そんな会社です。 ・スタッフの声 青木健示さんインタビュー https://youtu.be/zGdGbQHw6MQ (35分30秒) 生年月日 1988年6月27日 41歳 デリケートなゾウ 冷静沈着でどっしりした 風格の中に気品が 張りつめている人。 親分肌で腹を割った 付き合いをするので 信頼度は高く リーダーシップをとり 輪の中心的存在。 常に目標を持って 努力する不言実行タイプ。 流行や世間の動きには 敏感に反応して最善の道を選択し 着実に成果を上げる。 プロ意識が高いので 絶対に妥協はしない。 出身地 千葉県 家族構成 妻・子供2人 (上の子が中3・下の子が小3) 趣味 釣り・スノボ・車・バスケ (同じ職場の仲間と行ったりもします) 仕事内容 大規模修繕工事 床シート施工 空間事業 求人広告をご覧の皆様こんにちは。 僕は、株式会社ムームJapan 部長 青木健示といいます。 入社して8年になります。 僕らの会社の事業は マンションの大規模修繕や リフォームなんかの 床工事をメインでやってます。 床工事といっても コンクリ流して 廊下を作るとかはしないです。 長尺シートっていう マンションの廊下とか階段に 模様のついたシートを 貼っていく仕事ですね。 単純なデザインの 美しさもありますが 足音の軽減だったり 雨降った時の防水だったり そういった効果があります。 今の僕の会社での役割は 主に現場作業をやりつつも 新人さんへの教育とか 既存の子達のステップアップに 繋がる教育もさせてもらってます。 ウチは、日本人だけじゃなくて 外国の技能実習生もいるので その子たちにも教えてますね。 教育のスタイルは 工期の進捗にもよりますが 余裕があれば マンツーマンでみっちり 教えていく形です。 この会社で働く前は 調理師やってました。 今と全く関係性の無い仕事です笑 調理師っていっても 病院とかの食堂とかで 食事を提供する会社に勤めてました。 退職理由はいっぱいあるんですけど笑 まず給料が見合わないし 拘束時間も長かったです。 自分は結婚するのが早かったんで 子供もいましたし 実家も出ちゃってたんで そこの給料だと厳しくて。 それでも何とか頑張って 8年働いていたんですが 7年目ぐらいに 本社勤務に異動になったんですね。 管理業務がメインになって 根本的に身体を動かして 作業したいタイプだったのに 事務作業になるし 当時の上司とは馬が合わないし笑 限界が来てしまいました。 最終的には喧嘩して 退職することになりました笑 この会社に転職したきっかけは まず、身体を動かす仕事が しないなっていうのが第一で じゃあ身体を 動かす仕事といえば 現場作業になるかなと 求人を見始めました。 でもクロス屋さんとか 内装系の仕事って 前職と給料が変わらなかったんで どうしようか迷ってたんですね。 その時に嫁がindeedか 何かで今の会社を見つけて ここいんじゃない?って 勧められました笑 面接は先代の社長にしてもらいました。 今の社長のお父さんですね。 この会社に決めたのは 待遇や条件が比較的良かったのと 前職が喧嘩して 急に退職した感じだったので とにかくどこでも良いから すぐ働かなきゃと 正直思ってましたね。 入社して苦労したことは 言ってしまえば全部ですね笑 長尺シート工事ってなに?? っととこからやったんで。 ただ、この会社は他では珍しい 職人を教育して育てていく スタンスだったので フォローして頂きながら なんとか未経験の僕でも ついていくことが出来ました。 入社して一番嬉しかったことは 今の仲間たちと一緒に 仕事ができることですね。 この会社の良いところは とりあえず本当に仲が良いです。 あとは、仕事面で言うと 床にシートを貼る作業って 一番最後なんですよ。 灰色のコンクリートに シートを貼っていって 綺麗になっていくのが 達成感をすごく感じますね。 僕が個人的にこの会社に 向いていると思う人は 臨機応変な人ですね。 ウチの会社が今 そういう状況なんですが 堅くもなければ緩くもなくて 変なところ細かいけど ここはなんかガサツみたいな だからそういった部分に 臨機応変に対応できる人が 向いていると思います。 1日の仕事の流れとしては 会社に6時半に集合して チーム別にそれぞれの 現場に車で向かいます。 現場に着くのは7時半くらいで 8時半とかに仕事が始まります 日本人1人につき研修生を 1人か2人つけて1チームです。 最近の現場は神奈川多いっすね。 横浜・川崎とか。 休憩は全3回あって 10時に15〜30分 12時に1時間 また15時に15〜30分の 休憩があります。 仕事が終わるのは 大体17時くらいですね。 個人的にきて欲しい人は 元気のある人が良いですね。 アクティブな人 積極的でちょっと やんちゃくらいがいいかもしれません。 あとは稼ぎたいとかも。 僕も全くの未経験から初めて 7年くらいで部長にしてもらい 今では年収500万円を超えましたから。 前職では一生かけても 無理な年収やったと思います笑 本当に軽い気持ちからでしたけど この会社に入って良かったと 今は心から思ってます。 だから軽い気持ちで まずは応募してくださいね笑 お待ちしてます。 最後まで読んで頂き ありがとうございました。 ・株式会社ムームJapanがある 東京都江戸川区について 江戸川区は都心へのアクセスもよく、 家賃相場もお手頃なことから 子育てファミリーにとって 住みやすさに定評があります。 そのため、0~14歳の人口割合が 東京23区で世田谷区に続き 2番目に多い区です。 大規模マンションの建築などにより、 人口は年々増え続けています。 大規模マンションが建つと周辺も 整備されるので、住みやすさも アップしています。 交通アクセス 江戸川区を通る路線は 全部で5路線です。 京成線 JR総武線 都営新宿線 東京メトロ東西線 JR京葉線 千葉方面へのアクセスもよいので、 実家や学校が千葉にあるという方に とっても住みやすさ抜群。 東西線を使えば大手町、都営新宿線や JR総武線を使えば新宿方面へも スムーズにアクセスできます。 会社概要 会社名 株式会社ムームJapan 代表取締役 福田義正 資本金 1000万円 所在地 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩4-4-2 創業 昭和60年4月 設立 平成18年10月 従業員数 22名 事業内容 ■床専門の内装工事 はがし・補修・粘り・シーリング加工 シール加工、床加工 ■空間事業 オフィスや店舗、お住まいなど あらゆる空間に光触媒のコーティング 事業許可 東京都知事許可(般-3)第137202号 資格書 職長教育6名 有機溶剤主任者7名 ゴンドラ特別教育6名 足場組立特別教育6名 主要取引メーカー タキロンマテックス株式会社 田島ルーフィング株式会社 東リ株式会社 ロンシール工業株式会社 ホームページ https://mu-mujapan.com/ 株式会社ムームJapanの組織風土 1. **未経験者歓迎・多様性の尊重:** 会社は未経験者を積極的に歓迎し、 学歴や過去の職歴に 関わらずチャンスを提供している ことから、多様性を尊重し、 個々のポテンシャルを重視する文化 2. **自由度の高い働き方:** 自由度の高さと積極性を大切にする 姿勢が強調されていることから、 従業員が自身の裁量で仕事を 進めることを奨励し、 自主性と責任感を重んじる風土 3. **キャリアアップの機会:** 技術習得や営業への キャリアチェンジの可能性が 示されており、従業員の成長をサポートし、 長期的なキャリア形成を大切にする環境 4. **コミュニケーションの促進:** 月次決算の共有やフラットな 環境での働き方が 述べられている点から、 オープンで透明性の高い コミュニケーションを重視 5. **仕事とプライベートのバランス:** 週休2日制を目指す働き方改革や、 残業が少なめであること、 休日休暇の取得率が 高いことから、 ワークライフバランスを大切にする文化 6. **福利厚生と報酬:** 賞与年3回、社宅や家族手当、 社用車の貸与など、充実した 福利厚生が提供されていることから、 従業員の福祉と満足度向上に 力を入れている 7. **社員の表彰と研修制度:** 表彰制度や研修制度の存在は、 従業員の成果を認め、 スキルアップを支援する文化がある 8. **社会貢献とチームワーク:** 「関わる人全てに笑顔を」 というモットーから、社外の顧客や 社会に対しても前向きに貢献する 姿勢を大切にしており、 チームワークを重んじる風土 仕事内容 <未経験歓迎> 自由度高く将来の幸せを考えて積極性を 大切に働ける◆週休2日(土・日)を 目指した働き方改革も進行中! 「毎日同じ作業でつまらない。」 「手に職を身に付けたい!」 「全然仕事を任せてもらえない。」 こんな方に…!仲間と楽しく 働きながら技術を高めたい方歓迎! 楽しく充実した毎日を過ごしたい方に ピッタリな環境です! 月次決算も毎月社員に共有。 フラットな環境で積極性を持って 自分たちのキャリア形成や、 給与UPを目指せる環境です。 ”挑戦したい!”こんな方であれば 市場価値の高いスキルが身に付きます! 【関わる人全てに笑顔を】を モットーに最高の物づくりサービスを提供、 自分達も幸せになる、そんな会社です。 募集要項 職種 カッターなどで、 床の形通りに切って加工し、 マンションを中心に、病院、 公共施設、オフィスビルなどの床 (廊下、バルコニー、階段など) を綺麗に貼替えます。 ◆工程の管理等を行う営業への キャリアチェンジも可能! ステップアップした仕事内容の詳細 1.**床面の評価と計画立案**: 既存の床面状態を評価し、 アップグレードに必要な作業を特定。 施工前の準備計画を立て、 必要な材料と工具を準備。 2.**床材の選定と調達**: 効果的な床材を選定し、デザインと 耐久性を考慮した材料を調達。 環境への影響を最小限に抑える 持続可能な材料を選ぶ。 3.**床の解体と準備**: 既存の床を安全に解体し、 新しい床材の施工に適した状態にする。 下地の調整と必要に応じた修正作業を行う。 4.**新しい床材の施工**: 切断、配置、固定などの技術を駆使して 新しい床材を施工。 精密な作業で完璧な仕上がりを目指す。 5.**仕上げと品質管理**: シーリング作業や仕上げのタッチアップ を行い、完璧な仕上がりを保証。 施工後の品質チェックを徹底し、 顧客の要求仕様を満たす。 6.**クライアントとのコミュニケーション**: 施工前後の顧客との定期的な打ち合わせで、 期待と仕様を明確に理解。 施工進行中も顧客への進捗報告を怠らない。 7.**維持管理とアフターサービス**: 施工後の維持管理方法を顧客に指導。 必要に応じてアフターサービスを提供し、 長期的な顧客満足を保証。 この職種は、細部にわたる注意力と 高い技術スキルが要求されるため、 関連する専門知識と継続的な技術向上が 必要です。また、顧客満足を最優先に考え、 品質と効率を両立させる働き方が求められます。 求める人材: \未経験歓迎!学歴・経験など一切不問/ 【必須】普通自動車免許(AT限定可) ◆未経験スタートの20代・30代や 電気屋、土木、調理師など異業種から の転職者も活躍中! 求める人材像 1.**技術力と学習意欲**: 建築や内装に関する基本的な知識を持ち、 常に最新の施工技術や材料について 学び続ける意欲がある人。 床施工に必要な具体的な技術 (カッティング、配置、固定など) を習得しようとする姿勢。 2.**細部への注意力**: 細かい作業に対して高い集中力を保ち、 品質を確保するための丁寧な作業が できる人。仕上がりの品質に対する 強い責任感とプライドを持っている人。 3.**コミュニケーション能力**: 顧客やチームメンバーと効果的に コミュニケーションを取り、 プロジェクトの要件や進行状況を 明確に伝えられる人。課題やトラブルが 生じた際に、積極的に解決策を提案し、 協議を進める能力。 4.**体力と耐久力**: 長時間の立ち仕事や物理的な労力を 要する作業をこなすことができる体力。 忍耐力と持久力をもって、タイトな スケジュールや厳しい作業条件のもと で働ける人。 5.**チームワークとリーダーシップ**: チームの一員として協力し、 時にはリーダーシップを発揮して プロジェクトを推進できる人。 相互尊重と支援を大切にし、 ポジティブな職場環境を促進する能力。 6.**臨機応変な問題解決能力**: 予期せぬ状況にも柔軟に対応し、 創造的な解決策を迅速に提案できる人。 状況の変化に対して適応し、効率的に 業務を進める能力。 7.**正直性と信頼性**: 誠実で信頼できる行動を取り、 企業の倫理規定とプロフェッショナル スタンダードに基づいて行動できる人。 顧客や同僚からの信頼を得ることができる人。 勤務時間・曜日: 8:00~17:00 ※現場により異なる 近場の現場が中心です! ◆残業少なめ! 月平均5時間/定時退社も可 休暇・休日: 週休2日制(日曜、祝日) /会社カレンダーによる ◎希望日休み&連休も取得OK ⇒ゆくゆくは土日休みの 週休2日制を目指しています! ■GW・夏季・冬季・特別 ・ボランティア・慶弔・有給休暇 ■有給休暇取得率100%! 勤務地: ◆転勤なし/直行直帰可 (社用車貸与あり) 【本社】東京都江戸川区南小岩4-4-2 アクセス: 「小岩駅」(JR在来線)車で4分 江戸川駅(京成電鉄)車で5分 京成小岩駅(京成電鉄)車で9分 給与: 月給25万円以上 ※経験・能力などを考慮の上、決定。 ※28歳で入社後、34歳で幹部に昇格した メンバーも在籍中! ▼年収例▼ 年収350万円: 月給25万円+手当+賞与 (入社1年目20代:未経験) 年収400万円: 月給30万円+手当+賞与 (入社3年目30代:未経験) 年収800万円: 月給60万円+賞与 (入社10年目40代:未経験) 待遇・福利厚生: ■社会保険完備 ■交通費規定支給 ■昇給 ■賞与年3回(4ヶ月分) 夏季・冬季・決算 ※創業以来継続支給 ■資格取得支援制度 ■表彰制度 ■道具一式支給 ■社用車貸与 ■作業着支給 ■社宅(寮)完備 ■独立支援 ■家族手当 ■社員旅行自由参加 ■残業・深夜・休日・皆勤手当 ■車・バイク通勤OK ■社員のお誕生日・結婚記念日/ お花と記念品をプレゼント ■研修制度/社内OJTor外部研修か選択可 ■社宅(寮完備) 地方からの転職者も安心です! ■試用期間3ヶ月(同条件) ※習熟度により短縮あり その他: 最後に一言 今から一年後、あなたが今とは 違うどこかの地点へ到達するのは 間違いないでしょう。 問題は「どこへ?」です。 答えは、あなたが今、 どういう決断をするかによって 決まります。 おそらくすでに、 お気づきでしょうが、 厳しい現実を申し上げましょう。 これまでと違う結果を 望むなら、これまでと違う 行動が必要だと、いうことです。 いますぐきっぱり決断して これまでと違う結果を手にしませんか? あなたは今、人生の岐路に 立っています。左へ行けば これまで歩いてきたのと 同じ険しいでこぼこ道が続きます。 右の道を選ぶ人はあまりいません。 右の道の方が険しいからではなく、 通ったことのない道だからです。 正しい道を選べば、人生が変わります。 今日にでも正しい道を選んで、 私たちの一員となられる事を 願っています。 人の運命は決断の瞬間に決まると 言われます。あなたは今、 どういう決断をしますか? 今後もこれまでと同じやり方を続け これまでと同じ結果を手にしますか? それとも株式会社ムームJAPAN に入社してこれまでとは違う、 もっと良い結果をつかみますか? あなたひとりにしません。 私があなたの手を引いて一歩一歩 ゴールまで案内します。 最後までお読みいただき、 ありがとうございました。 内容に興味を持たれた方は、 ぜひご応募下さい。 ご応募はWEBから可能です。 「応募する」ボタンより 24h受付中です。 追ってこちらから ご連絡いたします。 スマホでラクラク! web面談実施中! お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ! 一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用 ※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。
今の上司とソリが合わないあなたへ。 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。