■仕事の内容 ⇒販売イベントにて回線サービスや通信機械の販売をお任せします ■営業方法 ⇒営業担当・契約担当それぞれ2名ずつ計4名のチームで、 祭事や販売イベントでの販売ベントでの販売営業を行います。 お客様を賞品が当たるくじ引きやゲームなどに勧誘し、参加してくださったお客様にお声掛けをします。 「ちなみに今スマホってどこの使ってますか?」というようなお声がけからスタート! ちょうどスマホを買い替えようと思ってた!」 「スマホの料金が高くて、、、」というお客様に対してご提案をして頂きます! なんと!非常に需要の高い商材のため、1カ月で1チームあたり120件以上の契約が可能です! <給与> 月収:240,000円~295,000円 年収:3,360,000円~4,200,000円 月額給与額 基本給:213,500(本給:130,000円、職能給:83,500円) 営業手当:26,500円(16時間分の時間外労働手当として支給) 合計給与額:240,000円 【インセンティブ】 インセンティブを毎月支給しております!(個人売上により変動) 【査定】 年2回 【達成金】 達精金:上記記載年収以外に別途年2回支給(業績による) 通勤手当、残業手当 <みなし残業(固定残業)> あり 固定残業代:26,500円 固定残業時間:16時間 時間外労働の有無に関わらず、16時間分についての割増賃金は追加で支給 <時間> 【就業時間】9:30~18:30/10:00~19:00/11:00~20:00 【実働】8時間00分 休憩時間:60分 平均残業時間15時間 <資格> 高校卒業以上 就業経験不問 必須要件 経歴不問 <試用期間> あり/3ヶ月/■条件の変更項目 なし <募集人数> 20名以上 <休日> 週休二日/火、水 産前産後休暇、慶弔休暇 【休日内訳】 3ヶ月で26日休み×4=104日 夏季休暇3日(7-9月で取得) 冬期休暇3日(10-12月で取得) 有給休暇5日 リフレッシュ休暇5日 月1回3連休が必ず取れる制度あり 計120日想定 ※年末年始は原則12/30^1・3まで休みです。 <待遇・福利厚生> 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険、慶弔見舞金、出産祝い金 【福利厚生メモ】 ●ベネフィットステーション利用可 ●四半期毎の決起集会開催 ●グループ会社内営業コンテストの開催
【イベント販売営業職】rooT-A)未経験歓迎/... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。