【識学ファンド事業】 2021年6月に新生銀行と新生識学パートナーズというファンドを組成しました。 本ファンドは、当社の豊富な投資実績に基づくファイナンス領域の高度な専門性と、識学社の組織運営改善のノウ ハウの提供により、投資先のニーズやシチュエーションに応じた成長支援が可能であることが特長です。 投資先の課題 解決をハンズオンで支援することで、生産性や財務体質の改善を図り、企業価値の向上を実現します。 その中でぜひ貴殿のご経験を即戦力として活かして頂ければと思います。 ファンドのご経験がなくても問題ございません。 「企業価値を高める」「企業の課題解決を行う」「勝てる企業を目指す」といった間接的であっても何かしらの実務経験があれば、ぜひご応募ください。 【仕事内容】 ・投資先候補の発掘、選定 ・エグゼキューション業務全般(DD/Valuation/契約交渉) ・投資委員会への参加・報告義務 ・IPO実現に向けた投資先の成長支援業務 ◆アピールポイント ・ファンドの経験がなくても周辺業務経験を活かしたキャリアチェンジが可能。 【応募資格】 大学卒以上 / 経験者のみ募集 <必須(MUST)> 下記のいずれかのご経験 ・IPOコンサルの経験(1年以上) ・VC / CVC /事業会社の投資部門のいずれかにての実務経験をお持ちの方(1年以上) ・証券会社の公開・引き受けにおいての実務経験(1年以上) ・監査法人での実務経験(1年以上) ・投資に関わる財務アドバイザリー(2年以上) ・財務・会計コンサルタント(2年以上) <歓迎(WANT)> ・ビジネスレベルのExcelスキル(目安としてvlookup, sumifを十分に扱える) ・上場会社でのIR経験者 【求める人物像】 ・結果でのみ評価されることに抵抗がない方 ・スピード感をもって業務に取り組める方 ・会社の成長や変化に柔軟に対応できる方 ・主体的に考え、行動を起こすことが出来る方 ・ビジネスパートナー(監査法人、税理士法人、投資先)と良好な関係を築くことができる方 【選考フロー】 応募→書類選考→面接(1回/WEB) 【試用期間】 あり(6ヵ月)※試用期間中の労働条件は同条件 【年収に関して】 年俸 6,000,000円 ~ 12,000,000円 ・スタート年俸は、経験や能力を考慮の上、決定します。 ・上記金額には、月間みなし残業30時間分(94,000円~)が含まれます。 ※超過分は別途支給いたします。 ・昇降給:年2回 ・半年俸制 支払方法:年俸の1/12を毎月支給 【勤務時間に関して】 ◇実働時間:8時間 ◇残業:有 全社平均月15時間以内 ※30時間を超える残業代は追加で⽀給 ◇週4日在宅勤務可 在宅勤務の場合は、8時半~17時半勤務で固定 オフィスへ出社する場合は、7時~19時半の範囲で8時間勤務 ◇完全週休2日制 ◇土日祝日 ◇年末年始休暇 ◇慶弔休暇 ◇有給休暇(入社半年以降、初年度10日) 【待遇・福利厚生】 ◇ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇ 在宅勤務可(週4日まで) ◇ 交通費支給(上限:月2万5000円まで) ◇ 時間外手当(固定残業時間超過分) ◇ 引っ越し補助(Uターン・Iターン支援) ◇ スーツ購入一部負担制度 ◇ 経営者向けの社内研修受講無料 ◇ 持株会制度 ◇ SO制度(ストックオプション) ◇ 社員紹介制度あり ◇ 社宅あり(条件による) ◇ がん検診(まもーる) ◇ ウォーターサーバー、コーヒーメーカー ◇ オフィスおかん導入 ◇ LIPOVITANFIGHTSTATION導入 ◇ スポーツジム等での運動習慣促進 ◇ 歯科検診 ◇ ベビーシッター制度 ◇ 靴磨き補助 ◇ スマルナ ◇ PC・社用携帯貸与(職種により変動あり)
【バリューアップ担当者】【グロース市場/SO制度... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。