『小島工芸の製品なら間違いない』 明治19年に創業し、130年以上に渡り、「人と家具の関わり」をテーマに、一貫して木製家具を造り続けてきた小島工芸。長年続けてこられたのは、圧倒的な「製品力」です。国産・安心・安全・健康・環境・耐震などにこだわったもの造りの姿勢は、エンドユーザー様・販売店様から、ご支持をいただいております。 また、弊社は日本家具産業振興会から国産家具の認定事業者として認定されている会社です。自社工場で製造した製品は、検品スタッフの厳しいチェックを受けてから出荷されます。そのため、製品不良があるのは稀なことで、『小島工芸の製品なら間違いない』という信頼もいただいています。 事務スタッフを新たにお迎えすることで、一人ひとりの負担を軽減し、より働きやすい環境を整えていきたいと考えています。 ≪仕事内容≫ ○受注業務 端末入力 納品時に必要な帳票類の準備 ○電話対応 在庫・納期確認やスペック等の問い合わせ ○営業サポート業務 ○eコマース ○その他事務作業全般 <入社後> 入社後3ヶ月の研修期間があります。 この期間に事務研修・製品研修などの研修をしっかり丁寧に行います。未経験者の方も安心して入社いただけます。 ≪求める人材≫ 高卒以上 未経験者も大歓迎 基本的なPCスキルがある方(word,Excelの入力ができればOK) こんな方を歓迎します。 ○明るく前向きな姿勢で対応できる方 ○真面目にコツコツ業務に取り組める方 ○コミュニケーション力があり、協調性のある方 ○笑顔で元気にあいさつのできる方 ○スピード感を持って業務に取り組める方 選考は人柄を重視。 未経験者も大歓迎。一から指導いたいます。 異業種からの転職者が多数活躍中! ≪勤務地≫ 東京都江戸川区本一色 JR総武線「新小岩駅」より徒歩15分 ≪給与≫ 日給月給23万5700円~34万9950円 ※固定残業代5万5200円~8万1950円含む(42時間分) ※超過分は別途支給 ※経験、能力を考慮の上、弊社規定により採用・給与面にて優遇いたします。 ※入社後3ヶ月間の研修期間中も同条件 ≪勤務時間≫ 9:15~18:00 ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※月残業40時間以内 ≪休日・休暇≫ ○週休2日制(日曜日他) ※会社カレンダーによる ※月に2~3回、日祝の振替出勤あり 日曜日・祝日に振替出勤の場合は平日に振替休日を取得 ○計画有給休暇 ○年次有給休暇 ○年末年始休暇 ○夏季休暇 ○アニバーサリー休暇 ○リカレント休暇 ≪待遇・福利厚生≫ ○社会保険完備 ○賞与年2回、昇給年1回(業績による) ○退職金制度 ○財形貯蓄制度 ○再雇用制度 ○交通費支給(月2万5000円まで) <各種手当> ○固定割増手当 ○役職手当 ○家族手当 ○付加手当 研修期間3ヶ月(同条件) 転勤は原則なし 【働き方改革実施中】 長く安定して勤務してもらうためには、働き方をより良く改善していくことは不可欠。弊社は「TOKYO働き方改革宣言企業」の認定を受け、全社で取り組みを行っています。 【知的資産経営報告書】 お客様との関係等の強み、今後の経営方針等をまとめました。弊社のご理解にお役立てください。 https://www.e-kojima.co.jp/report/201602_report.html 【Facebookで製品の紹介をしています】 弊社の取扱製品・製品の機能やセールスポイントを動画でご紹介しています。 https://www.facebook.com/kojima.jp ☆お電話・メールでのお問い合わせもお待ちしております。 TEL:03-3652-3191 HP:https://www.e-kojima.co.jp E-Mail:jinji@e-kojima.co.jp 小島工芸株式会社 採用担当
営業事務正社員募集!! 130年以上の歴史を誇る... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。