東京本社勤務・成長企業のSaaS事業サポート業務! (投稿ID : 1a7ars)

更新2024年5月16日 16:52
作成2024年5月15日 13:39

東京本社勤務・成長企業のSaaS事業サポート業務

【ポジション】営業サポート

【雇用形態】正社員

【勤務地】東京本社:東京都台東区
・オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
・週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています。
※オフィス出社頻度はチームにより異なります
※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。

【給与】年収370 〜480万円
※経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します
※別途ストックオプション付与あり ※給与改定は原則年2回 ※固定残業代45時間含む

【仕事内容】
当社のSaaS事業、図面データ活用クラウドの営業サポートを行うポジションです。

<具体的な職務内容>
セールスチームやカスタマーサクセスチームのアシスタント業務です。
契約書や各種締結事項のやり取り
見積書の発行〜回収・発注書の発行、納品進捗の確認
商談履歴の管理
データの管理、まとめ
使用ツール
SalesForce、Slack、Google、クラウドサイン、その他自社システム等

<入社後のイメージ>
まずはOFF-JTやOJTを通じて顧客やプロダクトやサービス内容の理解を深めていただきます。 適性や希望を伺いながらお任せする業務範囲を広げていけるようにサポートいたします。

<仕事のやりがい・魅力>
様々なバックグラウンドの社員が増え続ける組織です。 ただ決まったことを作業として片づけるのではなく、適切なオペレーションの提案・構築などを通して、業務改善や組織強化にも携わっていただく役割を担っていただきます。
グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクトのグロース期をサポートいただきます。顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。

【試用期間】試用期間3ヵ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)

【勤務時間】フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)
※承認制
※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください。

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能)
年末年始休暇
看護・介護休暇(年間4日間まで) ※ペットも対象
慶弔休暇

【福利厚生】
諸手当
交通費実費支給
1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給
子ども手当
18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給
社員同士の交流支援
部活動活動支援費(1活動1500円/1名)
Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで)
社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで)
ライフイベント・ファミリー支援
育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能)
結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円)
引っ越し補助金
その他
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドッグ費用補助

【応募要件】
PCを扱うことに慣れており、コミュニケーションが得意な方
かつ、下記いずれかに当てはまる方
営業事務または、CS、内勤営業などの経験がある方
業務やオペレーションの変化への対応力がある方
最適なオペレーションや担当範囲が常に変わっていくため、抵抗なくキャッチアップしていける方

<望ましい経験/スキル>
SalesForceの使用経験
業務オペレーションの設計経験/改善プロジェクトのリーダー経験
ITツール、クラウドサービスのオペレーションや導入支援の経験
こんな方と働きたい
オペレーションでの事業推進に理解/共感し、設定された業務に取り組める/または課題設定から取組める人
素早く検証するフットワークがある方
顧客/社内に対する価値提供意識やホスピタリティが高い方
不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方
課題に真正面から向き合い、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を一緒に作っていきたいという方を歓迎します。

【募集背景】
総額118億円のシリーズC資金調達に伴い、組織体制を更に強化します。大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。 2017年11月の設立以来、大手メーカーなどから多くのお問い合わせをいただいており、契約件数は伸び続けています。また、2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、事業拡大の地盤も強化できたのが今のタイミングです。

【会社について】
100年以上イノベーションが起きてない製造業のサプライチェーンを変革! 〜多重下請け構造から""強み""で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、 当社は調達生産機能の外部集約化支援および図面を始めとする重要データの内部資産化支援を行うサービスの提供により、製造業のサプライチェーンの変革に挑んでいます。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。
そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。

【応募方法】
以下の応募フォームよりご応募下さい。

応募フォームリンク:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdM2N29eKRBx4wf_1rrqeaaOLgpv9HRRRflOFCnNM5M7jg2_w/viewform

担当の者よりメールにて個別にご連絡いたします。

求人詳細などご質問は以下のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
連絡先:khconnect.jp@gmail.com

KHコネクト株式会社(株式会社RINXs)

雇用形態 正社員
職種 -
地域
給与 年収 3700000
※経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します ※別途ストックオプション付与あり  ※給与改定は原則年2回 ※固定残業代45時間含む
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00) ※承認制 ※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください。
会社名 株式会社RINXs
勤務地 東京都台東区
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 株式会社RINXs
性別非公開
投稿: 30
身分証
法人書類
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

事務の正社員の関連記事

東京本社勤務・成長企業のSaaS事業サポ... 東京 正社員の求人情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

株式会社RINXsさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。