契約・ライセンス交渉業務 株式会社ネルケプランニング 求人概要 募集職種名 契約・ライセンス交渉業務 職種 法務・コンプライアンス 仕事内容 舞台公演、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、商品化許諾等に関する契約書作成、ライセンス交渉が主な業務となります。 【具体的には】 ・原作(小説・漫画・アニメ・映画・ゲーム等)許諾、製作委員会、商品化、音楽著作権、音楽・映像原盤、出演及び実演二次利用、脚本・演出委嘱、映画配給、各種業務委託に関する契約書のチェック・作成 ・各種ライセンスに関する申請書・許諾書等のチェック・作成 ・商品化許諾に伴う監修及び関連作業 ・JASRACその他管理団体への利用申請、問い合わせ対応、作品届提出 ・上記書類の発送、保管、データ入力等の管理 ・製作委員会決算書の作成 ・上記に伴う経理処理に関する連絡・調整 ・社内各部署及び社外からの権利処理に関する質問・要望等への対応 ・上記各業務に関する社内調整・連絡・協力及びシステム構築 必須要件 ■契約・ライセンス交渉業務のご経験 ■エンターテイメント業界での就労経験 ■Microsoft Office Excel、Word、Power Point の基本的な操作ができること 【求める人物像】 ■エンターテイメントに対する深い愛情と幅広い理解 ・心身ともに健康であることと ■状況にかかわらずモチベーションを維持できる精神力 ・誠実かつ忍耐力をもって様々なタイプと対人関係を築けること ■社会人としての最低限のマナーと個性に応じたコミュニケーション能力を身につけていること ■過去の慣習や自己の経験に縛られず、新しい環境や物事の考え方を受け入れ、自ら必要な知識・技術を習得できる適応力や好奇心・学習能力 歓迎要件 ■英語その他の外国語を使った業務経験又は語学力 ■普通自動車運転免許 ■Microsoft Office Access、ファイルメーカーPro、Adobe Photoshop、Illustrator、Premiere、FinalCut、AfterEffects等のスキル 【特に歓迎する経験や能力】 ■法律知識だけでなく、契約・権利交渉の場で臨機応変に対応して最大利益に着地させる経験、能力、交渉負けしないタイプの方 ■現メンバーをサポートできる真面目で明るく前向きな方 ■Holmes(契約マネジメントシステム)、capo(音楽著作権再分配システム)、contano(原盤管理システム)、flam(販売・在庫管理システム)の使用経験 ■知的財産管理技能士2級以上、ビジネス著作権検定上級、MPA音楽著作権管理者等の資格 ■ライブエンターテイメント関連会社、レコード会社、音楽出版社、映像コンテンツ関連会社での契約業務、印税分配業務に関する3年間以上の経験 ■製作委員会における契約業務、権利交渉に関する3年間以上の経験 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学 募集概要 想定年収 360万円~600万円 雇用形態 契約社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 1ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 <本社>東京都目黒区東山1 丁目 2 番 2 号 目黒東山スクエアビル <交通>中目黒駅から徒歩8 分、池尻大橋駅から徒歩 10 分 【リモートワーク導入中】 新型コロナウイルス感染防止対策として、リモートワーク制を導入しております。(業務上必要に応じて出社あり) 状況が落ち着き次第、月8日ほどのリモート勤務への移行を検討しています。 勤務時間 7時間制フレックス (コアタイムなし) ※10:00 ~ 18:00は主な勤務時間帯になります 月平均残業時間 ※月平均残業時間20時間 昇給・賞与・諸手当 ■固定残業代有:月20時間相当分の固定残業代として、月2.9万円~を月給に含んで支給 ■昇給:年 1 回(実績に応ず) ■通勤費:全額支給 ■任意労災保険あり 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■研修制度 休日・休暇※年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土日祝) ⇒休日出勤が発生した場合は代休を取得いただきます。 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇 ■慶弔休暇 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【面接】2回 ※1次面接前に適性検査を受けていただきます。 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名 野上 祥子 URL https://www.nelke.co.jp/ 本社所在地 東京都目黒区東山1-2-2 目黒東山スクエアビル 設立年月 1994年8月3日 従業員数 140名(2021年3月現在) 事業概要 エンターテイメント事業
◆契約・ライセンス交渉業務 株式会社ネルケプラン... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。