私たちの薬局は、患者様始め地域住民の方々の健康ステーションにならなければならないと考え、私たちはそれを“よろず相談所”と表現しています。 その“よろず相談所”で、地域住民に寄り添う管理栄養士を募集しています。 私たちは病気や介護のこと、生活や地域、そして食事や栄養のこと、何でも相談できるそんな場所を目指しています。 忙しい時はもちろん深く話せないことはあります。 しかし、時間があれば隣に座ってしっかりと話を聞く。 今抱えている不安を聞いてあげる。 そんなことを医療事務スタッフ・管理栄養士・薬剤師、全員で日々行っています。 また私たちは「チーム力」をとても重視しています。 各々が目標を持ち、得意な分野で前に出ること、そしてその間手薄になっているところを全員でカバーし合う。 そして問題があれば全員で話し合う。 私たちの薬局はそんな風土・文化・価値観の薬局です。 そんな私たちはこれから、地域の健康を「食」という観点からサポートしていきたいと考えています。 薬局に来られる患者さまへの栄養相談・栄養指導、地域での栄養に関するイベント活動、企業に勤める方々への栄養関連活動など、病気になった後ではなく病気になる前から関わることで、地域住民の健康を守りながら国の医療費削減にも貢献していければと思っています。 また対面での栄養相談はもちろん、当薬局で使用しているかかりつけ薬局アプリ「kakari」を使って、オンラインでの栄養相談も実施していきます。 様々なツールを活用して地域住民に向けて「食」から健康という価値を提供していくのが当薬局の管理栄養士の目指す方向性です。 ぜひあなたも、私たちと一緒に働いてみませんか? ご連絡お待ちしています!! 株式会社下島愛生堂薬局理念 『健康という価値を提供する』 株式会社下島愛生堂薬局ビジョン 『よろず相談所』 私たちは『健康という価値を提供する』ため、以下の価値観を持って日々行動しています。 ・「健康」とは自分らしく生活すること 病気や障害などによる不便・不自由があっても、それは不幸ではなく、向き合い付き合って生活することで自分らしくいられる状態を健康と考えます。 ・「自分らしく生活する」をサポートする薬局 病気、介護、生活、家族、地域のこと何でも相談できて、どこに聞いたらいい分からないことも受け付けられる薬局の姿が『よろず相談所』。 たとえ正解がでなくても、一緒に考え見つけようとする=地域住民に寄り添う薬局を目指しています。 <業務内容> ■調剤事務 ・処方箋受付、処方入力 ・医薬品ピッキングサポート(※薬剤師の指示のもと) ・レセプト請求 ・電話応対/接客応対 ■管理栄養士業務 ・栄養相談(窓口/オンライン/訪問先) ・レシピ提案/作成 ・各種SNS更新(Instagram,facebook,cookpad) ■その他業務 ・日々の清掃、店舗目標と個人目標への取り組み、及び上記に付随する業務全般 等 <その他当薬局独自の取り組みと付随業務> ・社内研修(毎月第1 or 第2土曜日、その他) ・各種勉強会、他職種集会、外部研修への参加 ・薬局の独自サービス、各種イベントの企画と運営など <給与> 月給185,000円〜225,000円 基本給:160,000円~200,000円 管理栄養士手当:25,000円 ※試用期間の代わりに正社員登用前のトライアルとして6ヶ月間の契約社員登用制度あり (6か月後、ご本人の働く意向やパフォーマンス等を加味して、双方合意の上で正社員転換または希望に応じて契約社員登用継続) ※6ヶ月間の給与条件 契約社員時月額:179,000円~218,000円 -基本給:159,000円~198,000円 -管理栄養士手当:20,000円 <勤務時間> 月・火・木・金/9:00~19:00のうち8時間勤務 土/9:00~15:00 <福利厚生> ・決算特別賞与制度あり(会社の業績と個人の評価に連動) ・託児所/保育支援あり(当社提携の企業主導型保育所/空き状況による) ・交通費支給あり(上限有) ・社会保険完備 ・従業員用生命保険加入制度あり(会社負担加入/正社員勤続5年以上) ・退職金制度あり(正社員勤続5年以上) ・健康診断、インフルエンザワクチン補助あり <求める人材> 【必須-MUST-】 ・管理栄養士免許 ・責任感の強い方 ・PC入力及びスマホ操作(患者さんと会話しながらでも入力に支障が出ない程度) 【求める人物像】 ・当社の経営理念・ビジョン、価値観に共感できる方 ・チームワーク重視のため、周囲とのコミュニケーションを重視できる方 ・チーム内で互いを尊重し、協力しあって仕事を進められる方 ・笑顔と思いやりと向上心のある方 【その他】 ・医療関連、薬局経験不問 ・管理者経験不要
【管理栄養士/未経験可】地域に寄り添う<薬局管理... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。