賞与4ヶ月分!実働7.5時間!未経験歓迎!管理栄養士 (medica) 青梅の管理栄養士の正社員の求人情報 株式会社ForA-career|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


賞与4ヶ月分!実働7.5時間!未経験歓迎!管理栄養士(投稿ID : 1idsx4)

作成2025年7月1日 17:49

+…・…*…・…*…・…*…・…*…+ \ここがポイント!/ ■ 頑張りをカタチに◎ ・賞与4ヶ月分支給 ・日々の頑張りをしっかり還元します! ■ プライベートをしっかり確保 ・1日実働7.5時間! ・時間単位での有給取得が可能! ■ 福祉施設が未経験の方も歓迎 ・しっかりサポートするので、 不安なく勤務スタートできる! +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ \仕事内容/ ・献立の作成 ・栄養ケアマネジメントの作成 ・食事のモニタリング ┗ミールラウンド など ・イベント企画や実施 ・給食業者との連携・打ち合わせ対応 など +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ \友愛学園成人部について/ 利用者の安心・安全・満足を第一に考え、 豊かな生活をサポートする施設です。 利用者一人ひとりの障がい特性に合わせた ユニットケアを提供しています。 多彩な日中活動プログラムを通じて、 利用者が生き生きと楽しく過ごせるよう、 丁寧な支援を心がけています。 ▼ホームページはこちら https://www.yuaigakuen.or.jp/ +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ 【応募条件】 【必須資格】 ・管理栄養士 福祉施設の勤務経験がなくても応募可能です! ※ブランクがある方も歓迎! ▼下記の経験が活かせます! ・病院や診療所での栄養指導経験 ・高齢者施設や障がい者支援施設の経験 ・小中学校や高校の給食管理 ・保育園や幼稚園での食育指導 ・企業の社員食堂の経験 【給与】 月給  211,935円~271,620円 <給与内訳> ・基本給:165,300円~224,400円 ・調整手当: 7,635円~11,220円 ・処遇改善手当: 39,000円~36,000円 【その他手当・昇給・賞与】 ・通勤手当:上限35,000円/月 ・住宅手当:23,000円/月(賃貸のみ) ・扶養手当 ┗配偶者:16,000円 ┗第1子・第2子:5,500円 ┗第3子以降:1,200円 ・賞与:年2回/4.00ヶ月分(前年度実績) ・昇給あり:2.20%/月(前年度実績) ※試用期間は6ヶ月です。 (その間の条件に変更はありません。) 【勤務時間】 ・09:00~17:30 (休憩60分) 【休日・休暇】 ・週休2日制(シフト) ・年次有給休暇(入職時に支給) ┗時間単位で取得可能 ・慶弔休暇 ・育児休暇(取得実績あり) ・看護休暇(取得実績あり) 未就学のお子様がいる方は年5日の介護休暇を支給! 【福利厚生】 ・社会保険完備(法定通り) ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・住宅手当あり ・交通費支給あり ・インフルエンザ予防接種補助あり ・資格取得支援(上限15万円)  お祝い金の支給もあり! ・休憩場所あり(冷蔵庫、ポット、電子レンジ) ・車、バイク、自転車通勤OK ※駐車場代500円/月 飯能、入間、狭山、青梅、 あきる野、奥多摩エリアから出勤される方が多めです! 【応募後の流れ】 (1)応募 ↓ (2)施設見学 ご一緒に履歴書(写真貼付)をご持参いただくとスムーズです。 ↓ (3)面接 ↓ (4)合否のご連絡 入社時期のご相談も可能です。 皆様のご応募お待ちしております♪ 法人名:社会福祉法人友愛学園 ※株式会社For A-careerで応募受付 ※当社は採用コンサルタント会社として看護・介護・医療施設の求人を出稿しております。  人材紹介や派遣ではございません 【採用予定人数】 1人 【喫煙・禁煙】 屋内禁煙 【法人名・事業所名】 ◇ 法人名:社会福祉法人友愛学園 ◇ 事業所名:友愛学園成人部 ◇ 住所:〒198-0001 東京都青梅市成木2-130-2 ◇ アクセス:成木二丁目自治会館前から徒歩2分 ※当アカウントは、全国の看護・介護施設の求人を出稿をしております。 人材紹介や派遣等ではございません。

雇用形態正社員
職種管理栄養士
地域
給与月収211,935円
勤務時間・09:00~17:30 (休憩60分)
会社名株式会社ForA-career
勤務地東京都青梅市成木2-130-2

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 2032
0.0
身分証
法人書類
認証とは
介護・看護特化の求人を掲載しています。

管理栄養士(医療)の正社員の関連記事

賞与4ヶ月分!実働7.5時間!未経験歓迎!管理栄... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
地元で福祉の仕事にカムバック◎未経験O...
東京都 小岩駅...
「人と関わる仕事、やっぱり好きだな」 地元...
サムネイル
精神保健福祉士・社会福祉士・サービス管...
東京都 大泉学...
障がい者グループホーム 今回は精神保健...
サムネイル
★「シルバーフィットネス」のインストラ...
東京都 平和台...
高齢者向けの運動プログラムを提供するインスト...
サムネイル
★「シルバーフィットネス」のインストラ...
東京都 練馬区...
高齢者向けの運動プログラムを提供するインスト...
サムネイル
【社会保険あり】SOMPOケア 世田谷...
東京都 杉並区...
■給与 ◆NEWS-------------...
サムネイル
自転車通勤できる方  月25万~ 訪問...
東京都 喜多見...
訪問介護事業所 オフィスワラビー 【募...
サムネイル
福祉系有資格者歓迎◎ブランクOK!地域...
東京都 一之江...
地域の高齢者に“顔が見える支援”を。 生活...
サムネイル
体も心もラクになる。“続けたい人”の介...
東京都 小岩駅...
「介護は好き。だけど、今の働き方はもう限界。...
サムネイル
【賞与年2回】介護士→生活相談員デビュ...
東京都 一之江...
江戸川区の一之江にあるデイサービス「フィッツ...
サムネイル
【社会保険あり】株式会社アイデム キャ...
東京都 その他...
■給与 ■正社員 薬剤師免許、調剤経験者 ...
サムネイル
【日勤・日曜休み】未経験OK!30代か...
東京都 一之江...
「フィッツリハ一之江」は、運動に特化したデイ...
サムネイル
【ブランク歓迎!正社員・池袋駅】研修充...
東京都 池袋駅...
\ 2025年8月OPEN / アウケアホ...
サムネイル
【ブランク歓迎!正社員】研修充実×髪色...
東京都 高田馬...
\ 2025年10月OPEN / アウケア...
サムネイル
◇月給39万円~◇「新宿三丁目」駅すぐ...
東京都 新宿駅...
各線「新宿三丁目」駅より徒歩3分の好立地♪ ...
サムネイル
【ミドル活躍中】医療法人社団 岩江クリ...
東京都 北区
■給与 ◆夜勤なし 正/年俸557万円〜(月...

medicaさんのその他の投稿記事:


サムネイル
夜勤なし!流れ作業から寄り添える介護へ...
長野県 下高井...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \...
サムネイル
ブランクOK◎対応マニュアル完備◎安心...
栃木県 足利市...
━*━*━*━*━*━*━*━*━*━ ...
サムネイル
\朝・夕方の時間を活用!/2時間~働き...
大阪府 大阪市...
◆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◆ ...
サムネイル
\賞与5ヶ月分/無資格でもOK!残業少...
広島県 尾道市...
+…・…*…・…*…・…*…・…* \...
サムネイル
\12時まで/午前のみの勤務♪週3日~...
群馬県 前橋市...
\ 午前だけでサクッと働く♪ / 家庭やプ...
サムネイル
自由なシフト!1日4時間の短時間OK!...
島根県 松江市...
+…・…*…・…*…・…*…・…*…+ ...
サムネイル
賞与年3回♪未経験OK◎将来は管理職も...
栃木県 那須塩...
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 ...
サムネイル
定時退社!ブランクがある方もOK!家庭...
秋田県 能代市...
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ ...
サムネイル
短時間!◎私生活と両立OK!子どもの笑...
石川県 河北郡...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★...
サムネイル
年間休日114日!賞与3.57ヶ月分!...
沖縄県 石垣市...
――――――――ポイント――――――――― ...
サムネイル
\年間休日120日/育児と両立!ゆとり...
鹿児島県 日置...
――――――――ポイント――――――――― ...
サムネイル
\看護の経験を活かせる!/施設未経験O...
沖縄県 島尻郡...
\\『島ぐらし』始めたい方、必見です!// ...
サムネイル
水日祝休み/スキマ時間に働ける/調剤事...
大阪府 東大阪...
+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ ...
サムネイル
育児と仕事を両立!年間休日120日!残...
山口県 熊毛郡...
\働きやすさのポイント/ ◆子育て世代も活...
サムネイル
ブランクOK!家族との時間を大切にでき...
大分県 豊後大...
━━━━━━━━━━━━━  ★公務員とし...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー