初めまして、ご覧になって頂いてありがとうございます。 株式会社市川建設では、選べる職種として3つ職種があります。 ①鳶工 ②土工 ③グラウト工 仕事内容 ・鳶工 鉄骨建て方、足場組立、解体、タワークレーンの組み立て解体など多岐にわたる職種です。とにかく目立ちます。現場の花形ともいわれている工事現場におけるリーダー的存在でもあります ・土工 コンクリートという建物の主要構造物を取り扱う職種です。他には工事を円滑に進めていく上で必要な様々な作業をこなしていきます。その作業性の幅は広く時には雨や、風といった自然をも相手に工事を進めていきます。 ・グラウト工 超高層物件(タワーマンション等)を建てる時に必須な職種。この職種が無ければ世の中のタワマンは建てることができません。ただし、全国的にはかなりレアな職種で、国内の全てのグラウト工を足しても数百人程度しかいません。 初めての方大歓迎 建設業は初めてという方大歓迎です。 今は建築資材の高品質化により、100年続く建物を作ろうという時代になりました。 我々が建てている建物は孫の代まで使われる。そんな建物を一緒に建ててみませんか? 町を歩いていて、ふと自分が建てた建物を見たときなんとも言えない感慨深い気持ちになったりもします。覚えることはたくさんありますが、一緒に成長していきましょう。 他ではなかなか味わえない 「モノづくり」 仲間を大募集しています!! 自分にあった仕事を選択できる 鳶、土工、グラウト部門があり、足場だけでなく鉄骨やコンクリート、グラウト工事と幅広い仕事があります。 そのため、年を取っても、例えば、鳶工から土工に職種を変えて仕事を続けていくことができます。 建設業界は高齢化が進んでいますが、当社は20代・30代の職人が多数在籍しています。18~35歳ならほぼ同級生がいます。60代は6人、70代も3人いて幅広い年齢層の職人が活躍しています。 また、現在コロナ禍のため自粛中ですが、社長が面倒見が良いのもあって、社員旅行や花見、バーベキュー等イベントも盛りだくさんです。 勤務時間 8:00~17:00 ※直行直帰可 仕事が終われば定時前に早く上がれることもあります。 勤務地 東京23区およびその近郊各現場(東京市部、神奈川県) 休日 日・祝・夏季・年末年始・GW 有給休暇あり 休みはフレキシブルに取れます(用事がある日に1日休みを取ったり、ハワイ旅行で 一週間休みを取った社員もいます)。 昇給有、社保有、残業手当、各種手当、社員旅行有、資格取得制度有り、道具貸与、個室 寮完備(寮はすぐには入れます!) ※業績により業績賞与あり! 雇用条件など詳しくは当社ホームページをご覧になるか、または電話にて お問い合わせください。 株式会社市川建設 〒143-0024 東京都大田区中央7-11-4 TEL:03-3775-1993 FAX:03-3775-1973 URL https://ichikawakensetsu.com/
【有給取得率100%】鳶、土工、グラウト 月30... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。