20代・30歳活躍中【施工管理/未経験OK】手に職つけて働きたい方、第二新卒歓迎/賞与年2回/手当充実/入社祝い金あり/長期連休取得も可能! 【応募先企業名】株式会社GOOYA 【雇用形態】正社員 【職種】施工管理関連 【応募資格】 ・日本語ネイティブレベルの方に限る ・仕事内容欄【求める人材/能力】をご参照ください【仕事内容】 ■会社概要: 施工管理及びCADによる図面作成業務を中心とした建築技術サポートに特化したプロ集団です。 「建築」「設備」「土木」の3事業を展開し、オフィスビルや複合商業施設、大型再開発等の建設プロジェクトに、お客様のニーズにあった施工管理技術者及びCADオペレーターを派遣しております。 技術者に対して社内外のさまざまな教育研修の機会を設け、建築全般について精通した技術的応用力と共に、高い倫理観やマネジメント力の向上に注力しています。 また日頃のコミュニケーションを大切にし、技術者一人ひとりの希望を考慮した上でご提案するため、ミスマッチが起こりにくく、モチベーションの高い人材が現場で活躍致します。 お客様と技術者、双方のご要望をしっかりヒアリングした上で、最もご希望条件に合う人材をご提案し、プロジェクトの成功に貢献いたします。 あなたにオススメのポイント: ■年間休日125日 土日祝休み ■未経験からでも挑戦できます! ■充実の研修制度!実践研修もございます! ■20代~40代男女活躍中!! ■本社: 東京都港区芝3-34-15 芝信三田ビル7F ※自宅から通勤可能な現場に配属となります! ※ご希望もお聞かせください! ・東京23区、東京23区外、神奈川(横浜、川崎など)、千葉、埼玉の各現場 ■紹介先企業・・・株式会社エール 【仕事内容】 ■あなたにお任せする仕事: ・建築・設備・土木工事プロジェクトの施工管理業務 ・書類作成やデータ入力 ・各種工事のスケジュール管理 ・打ち合わせ補助 ・工事写真の撮影等 他 <やりがいポイント①> ■働きながら「一生モノ」の資格も取得できる! 関連資格に関する受験費用の会社負担、授業料の割引、講習費の融資を実施。 合格時には「5~15万円の祝い金」に加え、難易度に応じた毎月の資格手当も支給! <やりがいポイント②> ■地図に残る仕事に携わる! 当社で手掛けているのは商業施設やオフィスビル、学校や公共施設、駅前の再開発など。 スケールの大きな建築現場を取りまとめる仕事です。 ■受動喫煙対策:屋内禁煙※別途喫煙場所有 【求める人材/能力】 ■必須条件: ・30歳未満(若年層の長期キャリア形成を図るため) 年齢がクリアしていれば施工管理関連の仕事をしたことが無い方はもちろん、はじめての社会人という方も歓迎します! ご不安等あればご相談ください。 ■無資格・未経験歓迎! ■学歴不問 ■第二新卒歓迎! 【休日】 ■年間休日:125日 ※2021年 ■週休二日制:(土日祝休み) ※配属現場の進捗状況により月数回土曜出勤の場合有、その場合は振替休日又は休日出勤手当を支給 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇:※取得実績あり ■育児休暇:※取得実績あり ■介護休暇 ■看護休暇 ■長期連続休暇:プロジェクトの合間などに1週間以上の休暇取得も可能です! 【待遇】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■期末手当(1年間のご本人の業績に応じて個別支給) ■資格取得支援 ■建築技能講習費補助 ■業務災害保障制度 ■配偶者健診費用補助 ■予防接種費用補助 ■引越資金援助※遠方の場合(5~10万) ■社員紹介制度 ■入社時1カ月間の少人数研修あり ■永年勤続表彰制度:その他 ■資格取得祝い ※1級建築士15万円/1級施工管理技士(建築・電気・管工事・土木)10万円 2級建築士、2級施工管理技士(建築・電気・管工事・土木)5万円 … 【給与】 月給 25万円 ~ 【特徴】土日祝日が休み 交通費別途支給 学歴不問 育児休暇あり 研修制度充実 未経験者歓迎 【最寄り駅】狛江 【休日】仕事内容欄の【休日】をご参照ください 【待遇】仕事内容欄の【待遇】をご参照ください 【特記事項】【採用までの流れ】 【STEP1】書類選考 【STEP2】面接(1~2回) 【STEP3】内定 【採用担当者からのひとこと】 【STEP1】書類選考 【STEP2】面接(1~2回) 【STEP3】内定 【本社所在地】 〒150-0002 東京都渋谷区 渋谷1-17-4 PMO渋谷 10F 【代表者名】徳永 啓伸 【設立年月】2004年10月 【資本金】100000000 【従業員数】727 【事業内容】人材派遣事業 人材紹介事業 【企業PR】 -
【未経験者歓迎】20代・30歳活躍中【施工管理/... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。