20代活躍中!【建築施工管理】★転勤なし★諸手当充実 株式会社興建社 求人概要 募集職種名 20代活躍中!【建築施工管理】★転勤なし★諸手当充実 職種 建築施工管理・工事監理者 仕事内容 施工全体の取りまとめ・マネジメントを行い、工事を円滑に進めます。 現場作業は協力会社の職人さんが担当。 お客様に喜ばれる仕事を大切にしています。 【具体的には】 ■品質管理 デザイン・強度・寸法・材質・機能などが、設計図書通りの品質を満たしているかのチェック ■安全管理 建設現場で作業を行う人の事故が起きないよう、安全な就業環境を整備 まずは上記業務からお任せし、慣れてきたら建物完成までの工程表を作り、施工図を書き、施工計画書という形にしていきます。 これをもとに、作業する職人さんに伝えていきます。 職人さんと打ち合わせを重ねながら、予定通りに施工が進んでいるかを管理してください。 施工自体の管理はもちろん、作業を依頼する業者の選定や材料・原価などの予算管理も施工管理の仕事。 自分で建物づくりを組み立てていく面白さを感じられる仕事です。 必須要件 ■施工管理経験、または建築系学部を卒業した方 ■建築設計経験がある方 ■建築が好きな方 【求める人物像】 ■周囲の状況をよく見て把握し、円滑に業務を遂行する方法を考えられる方 ⇒多くの職人さんや協力会社の方と連携し、日程や進捗状況を確認する必要があるため。 ■周囲と積極的にコミュニケーションが取れる方 ■言うべきことを適切に相手へ伝えられる方 ■身体を動かしながら仕事をしたい方 ■自分の考えをしっかりと持てる方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学 募集概要 想定年収350万円~530万円 賃金形態(給与等) 【月給】25.9万~38.1万円(業務手当・環境手当含む)+資格手当 ■I等級 月給:25.9万円~(34,000円~/20時間分を固定残業代として職務手当を含む) ■II等級(主任) 月給:30.1万円~(50,000円~/25時間分を固定残業代として職務手当を含む) ■III等級(課長代理) 月給:33.0万円~(70,000円~/30時間分を固定残業代として職務手当を含む) ■IV等級(課長) 月給:38.1万円~(80,000円~/30時間分を固定残業代として職務手当を含む) ※上記それぞれの給与には一律支給の業務手当・環境手当が含まれます。 ※超過分の残業代は別途支給します。 ※経験やスキル、資格等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ■東京都杉並区荻窪5丁目18番14号 【受動喫煙対策】屋内全面禁】 勤務時間 ■8:00~17:00 月平均残業時間 ■残業月20時間程度 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■通勤手当:全額支給 ■残業手当:固定残業代20時間分34,000円~ ※超過分別途支給 ■資格手当 ■環境手当 ■役職手当 ■家族手当 扶養している配偶者5,000円/子5,000円 ■職務手当 I等級/34,000円(20時間分の固定残業代として支給) II等級(主任)/50,000円(25時間分の固定残業代として支給) III等級(課長代理)/70,000円(30時間分の固定残業代として支給) IV等級(課長)/80,000円(30時間分の固定残業代として支給) 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■保養所 ■独身寮(32歳まで) ■社員旅行 ■制服支給 ■社用車・iPad・携帯貸与 休日・休暇 ■変形時間労働制(土日祝) 隔週土曜日は出勤日となります。 休日出勤した場合は振替休日を取得いただきます。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■作業所休日 ※閑散期に長期休暇の取得も可能です。 ※年間休日:105日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【適性検査】性格診断(1次選考前に10分程度実施) ↓ 【1次面接】面接官:担当部門長 人事部長 人事担当者 ↓ 【最終面接】面接官:役員 人事部長 人事担当者 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名 水島 隆明 URL https://www.kokensha.jp/ 本社所在地 東京都杉並区荻窪5-18-14 設立年月 1946年5月17日 資本金 1億2千万円 事業概要 鉄筋コンクリート工事 公共事業 リノベーション事業 メンテナンス事業
◆20代活躍中!【建築施工管理】★転勤なし★諸手... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。