仕事内容 現場にて消火設備の施工管理をお任せします。 現場といっても直接工事をする訳ではなく、職人さんが安全に品質良く作業できるよう管理する監督さんとして現場に入ります。 約8~9割が事務処理などのデスクワークが中心で、工事資料を作成したり、CADを使って図面の修正、 工事の進捗を確認して写真をとって、検査をしたりします。 全体的な事務仕事ができるようになるのはもちろんですが一番は事故にならない様、 安全に品質良く作業ができるように職人さんに指示を出す調整力とコミュニケーション能力が大事になってきます。 必須要件 ■何らかの施工管理の経験(分野や年数は問いません) ■消防設備士(甲1類)の資格(取得見込みでも可) ■要普通自動車免許(AT限定可) 歓迎要件 ■消防設備の施工管理の経験 ■工業系の高校・大学を卒業 ■CADの操作経験 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校 募集概要 想定年収 300万円~700万円 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 本社/東京都港区三田3-4-2 いちご聖坂ビル6F ※現場は全国各地の建設現場です。 勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間) 月平均残業時間 ※残業は月平均30時間ほどです。 昇給・賞与・諸手当 ■賞与年2回(7月・12月※昨年度実績2.5ヶ月分) ■交通費(月3万円まで) ■残業代支給 ■資格手当 ■出張手当 ■現場手当 福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格支援制度(消防設備士) ■退職金制度 ■パソコン支給 ■社用携帯支給 ■作業着など支給 休日・休暇 ■週休2日制(土・日)※月1回程度土曜出勤(交代制) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(3日) ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 選考プロセス 書類選考 ↓ 1次面接(採用担当) ↓ 最終面接(代表)
▼消火設備の施工管理 株式会社宮本工業所 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。