【造園スタッフ】経験者優遇!有資格者優遇! (Nホーム) 練馬の土木の正社員の求人情報 Nホーム株式会社|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


【造園スタッフ】経験者優遇!有資格者優遇!(投稿ID : 15v7hp)

更新2024年3月11日 11:32
作成2023年11月13日 11:15

造園部門の拡大により、経験者や有資格者を大募集!! キャリアを活かして造園部門を率いてくれる職長クラスの方を募集します。 お客様(法人や個人)からご依頼の、造園(除草・剪定・伐採)のお仕事をお任せします。 自然と向き合うストレスのない環境です。 <仕事の流れ> *担当する現場に向かい作業を行っていただきます。 9時開始で現場仕事の中では朝はゆっくりなスタートです。 *車通勤OK 職長には車両1台を貸与しますので直行直帰もOKです。 *職長は現地調査や見積もり作成も行っていただく場合あり (現地調査を行っていただく場合はインセンティブあり) 見積書作成後の送付などは事務員が在籍してますので事務員が行います。 <一緒に働くメンバー> 造園部門には30~40代のメンバーが在籍しています。 女性も作業担当者として在籍しています。 先輩たちの前職は不動産業や設備管理、フォトグラファーなど様々。 造園のお仕事が初めてだったメンバーもたくさん活躍中です。 大規模な現場では機械力で作業を行っているので重労働にはならず負担も少なく作業を行えます。 自然が好きな方や、体を動かす事が好きな方、手に職を付けたい方はこのお仕事に向いています。 仕事内容や応募内容についてご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 皆様からのご応募お待ちしております。

雇用形態正社員
職種-
地域
給与月収350,000円
※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
勤務時間9:00~18:00
会社名Nホーム株式会社
勤務地主に都内、神奈川、埼玉、千葉が現場となります。

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 3
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

土木の正社員の関連記事

【造園スタッフ】経験者優遇!有資格者優遇! 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
《鳶職デビュー歓迎》未経験から月収30...
東京都 小平市...
【とび職人募集】 未経験OK! 都内中心に首...
サムネイル
解体職人募集!内装解体!夜勤多め!
東京都 江戸川...
設立したての会社です。 社員を募集していま...
サムネイル
【いまだけ入社祝い金あり!日当1250...
東京都 綾瀬駅...
関東一円の内装解体現場で、一緒に働く仲間を募...
サムネイル
【2025年9月より募集開始】船舶建造...
東京都 瑞江駅...
2025年9月より新人・未経験者の募集を開始...
サムネイル
【交通費支給】株式会社北設備機器 東京...
東京都 豊島区...
■給与 月給28万円〜50万円 ◎未経験でも...
サムネイル
月給22万~60万 /日給1.2万~2...
東京都 竹ノ塚...
私たちの現場で、一緒に働いてくださる配管作業...
サムネイル
【日給18,000円〜!未経験歓迎のと...
東京都 練馬区...
募集職種 とび職(足場の組立・解体) ...
サムネイル
【完全週休2日/賞与年2回】施工経験を...
東京都 墨田区...
募集職種 戸建住宅のアフターメンテナンス...
サムネイル
「土木とデスクワーク、どちらも“街を創...
埼玉県 川口市...
給与 ・職人:日給15,000円~ ...
サムネイル
【交通費支給】株式会社大松商会 品川営...
東京都 品川区...
■給与 月給27万円〜35万9千円+インセン...
サムネイル
【斫り工事・内装解体】未経験OK/ゆと...
東京都 調布市...
募集職種 斫り工事、内装解体(多能工・雑...
サムネイル
働き方自由!週一日からでもOK!ご一緒...
東京都 東秋留...
手に職を!! 職人さん大募集!! 20代、3...
サムネイル
急募!正社員募集⭐︎土日祝日やすみOK...
東京都 武蔵村...
最後まで既読して頂けたら幸いです^ ^ こ...
サムネイル
《 即金OK 》解体スタッフ【国分寺駅...
東京都 国分寺...
■仕事内容 一般家屋やビル・マンション等の...
サムネイル
株式会社エイジ・アップの正社員
東京都 板橋区...
■給与 月給27万円〜45万円 ※経験・能力...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー