海外進出を成功させるためのフィジビリティスタディを徹底解説 (投稿ID : fcxzo)

更新2020年1月6日 11:27
作成2019年10月16日 10:19
海外進出を成功させるためのフィジビリティスタディを徹底解説の画像

【 海外進出を検討している企業、必聴!】
海外進出を成功させるためのフィジビリティスタディを徹底解説 〜「自社サービス進出プロセス視える化」ワークショップあり〜
<お申込み> https://www.digima-japan.com/seminar/shinnshutu_1018/

これまでDigima〜出島〜では、数多くの海外進出に携わって参りました。その中から、海外進出成功の鍵が「フィジビリティスタディ」にあったことが浮かび上がりました。
海外ビジネスを始める上で、必ず実施しなければいけないこと。
それは、海外進出前にいかに「準備」をしておくか、それにつきます。
進出を成功させた企業、進出を断念してしまった企業、
そこには、どんな差があったのでしょうか?

本講演では、進出時に整理・把握をしておかなければいけないこと・これまでの成功事例・失敗事例をを元に徹底解説いたします。

また、本会の後段では、自社が進出をするまでのプロセスを考えるワークショップを実施いたします。

■ご参加いただきたい方
・本気で海外進出を検討している企業
・フィジビリティスタディーをこれから実施する企業

《 ポイント1 》
海外進出を成功させるために、決して手を抜いてはいけないフィジビリティスタディ業務。多くの企業がコストカットを目的にこのスキームを省略してしまいがち。しかし、そこに海外進出を成功させる鍵が。これまでの成功事例や失敗事例から紐解く、海外進出検討企業、必聴の講演。
《 ポイント2 》
自社はどのようにして進出をしていくのだろうか?
今何ができていて、何ができていないのか?
海外進出のプロセスをアウトプットして、これから実施すべきことを明確化させるワークショップ。

【プログラム】
16:30 受付開始
17:00~18:00 進出成功企業の92%が実施!海外進出を成功させるためのフィジビリティスタディを徹底解説!
18:00~19:00 「進出プロセスの視える化」ワークショップ

【セミナー講師】
株式会社Resorz
ビジネスソリューション部 齋木 章太
<経歴>
Digima〜出島〜において、海外視察アレンジサービスをメインに担当。

株式会社Resorz
カスタマーサクセス部 鶴 智之
<経歴>
Digima〜出島〜において、海外進出相談コンシェルジュを担当。

株式会社Resorz
カスタマーサクセス部 近藤 咲
<経歴>
Digima〜出島〜において、海外進出相談コンシェルジュをメインに担当。

開催日 2019年10月18日(金)
募集期限 2019年10月18日(金)
直接/仲介 直接
地域
新宿区 - 市谷八幡町
JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 市ヶ谷駅
開催場所 海外ビジネスコミュニティスペース「Digima〜出島〜 BASE」
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 DIGIMABASE
性別非公開
投稿: 40
電話番号
認証とは
海外ビジネスコミュニティスペース「Digima〜出島〜BASE」現代の「出...
評価

セミナーのイベントの関連記事

海外進出を成功させるためのフィジビリティ... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。