大好評!プロのライターに教わる市民ライター講座です! (投稿ID : 7e3)

更新2013年8月23日 20:29
作成2011年8月30日 18:10
大好評!プロのライターに教わる市民ライター講座です!の画像

市民ライター講座「ゼロからはじめる情報誌づくり~取材・文章の書き方からレイアウトまで~」

地域を取材するために必要な取材テクニック、文章力、表現力、編集、レイアウトなどを、実際に仮想情報誌を作成しながら、プロのライターに教わる市民ライター講座です。
一昨年、昨年と大好評。今年度は、アンケートなどでご指摘のあった講座回数を3回に増やして、実技の時間を充実。定員は半分にしてきめ細かいお話ができるようにしました。

◆第1回=平成23年9月2日(金)
  取材&原稿の書き方を学ぶ
   10:00~11:00  取材の仕方10カ条
   11:00~12:00  文章の書き方10カ条
◆第2回=平成23年9月9日(金)
  紙面構成&上手なタイトルの付け方
   10:00~11:00 読ませる紙面構成術
   11:00~12:00 見せるタイトル 6つのポイント
              次回の実習の説明&宿題の説明
              次回の実習に備え、グループ分け
◆第3回=平成23年9月16日(金)
  記事制作に挑戦!
   10:00~10:30 企画会議(どのような紙面にするかグループで相談)
   10:30~11:30 紙面づくり実習
   11:30~12:00 発表会

開催時間=午前10時から正午まで     
【定員】15人(先着順)
【参 加 費】2,000円(3回分)初日にお支払ください。
【講師】石井栄子さん(いしぷろ代表 企画・編集・執筆業で大活躍)
【対象】
市民活動に関心があり、活動内容を上手に発信したい方。
【申込方法】電話・FAX・メールでお申し込みください。
【持ち物】筆記用具


【開催場所・申込先】三鷹市市民協働センター
【主  催】特定非営利活動法人みたか市民協働ネットワーク
会場: 三鷹市市民 協働センター
最寄り駅: 三鷹
参加費用: 2,000円(3回分)初日にお支払ください。

開催日 -
直接/仲介 仲介
地域
開催場所 三鷹市下連雀四丁目17番23号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 osamoon
性別未設定
投稿: 1163
Rock'nroll,Alchohol&Footballをこよなく愛するニ...
評価

セミナーのイベントの関連記事

大好評!プロのライターに教わる市民ライタ... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。