私たちの生活は、音、光、味など、さまざまな感覚刺激に満ちています。特に、発達障害をお持ちの方にとって、感覚刺激とどう付き合うかは大きなテーマです。さまざまな感覚刺激に困ったり戸惑ったりされた経験のある発達障害のある方、自分の感覚特性をより深く知ってみませんか。 ぜひお気軽にお申込みください。【対象の方】●18歳以上の発達障害のある方または発達障害の傾向を感じている方で、自分の感覚特性を知りたい方●日常の視覚(まぶしさなど)、聴覚(大きな音、特定の音が苦手など)、その他の感覚(味覚、触覚、嗅覚など)の刺激にお困りの方●就労に際して感覚【感覚プロファイル検査開催日時】●9/3 (火)13:00-15:00【実施の流れ】 ※開場は各回10分前からです。■感覚プロファイル検査説明↓■感覚プロファイル検査実施↓■検査結果の集計(お待ちの間カレントの説明をさせていただきます)↓■検査結果のご説明↓■個別相談(希望者のみ)↓■終了【実施会場】 新宿区新宿1-18-10 カテリーナ柳通りビル6F カレント・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」 3番出口を出ます。・3番出口を出ると左側にローソンが 見えます。ローソンに向かって歩き、ローソン手前の道を左折して靖国通り 方面に向かいます。・「立喰生蕎麦」というお店まで来たら、右折します。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。