Antifragileとは、衝撃に弱く壊れやすいという意味のfragileの反対語にあたります。すなわち、直訳すると壊れない、壊れにくいという意味ですが、そこには、単に壊れないのではなく、衝撃により、更に強くなるという意味があります。生きていると、様々な挫折や不安や、不可抗力な外部からのストレスなどに直面することがありますね。ですが、それが、かえってわたしを強くする、試練や混乱を乗り越えることで成長し、より強靭になること。しかし、この嫌悪と比較と、競争の世の中で、どうやって強靭にしなやかに生きることができるのか。古典人文学の見地から一緒に考えていきたいと思います。どなたでもお気軽にお問い合わせください✅オフライン>日時: 7/5(土)、7/12(土) 19:00-20:30場所: 浦和駅東口近く参加費: 100円❣️オンラインも受け付けています。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。