【下丸子】生きる力が湧いてくる『歎異抄』のお話とは?【11月9日開催】 (投稿ID : 1dajti)

更新2024年11月10日 11:04
作成2024年10月25日 10:46
【下丸子】生きる力が湧いてくる『歎異抄』のお話とは?【11月9日開催】の画像

生きる力が湧いてくる『歎異抄』のお話とはどんなことが教えられているの?という疑問にわかりやすくお答えする講座です。

古典の名著『歎異抄』には親鸞聖人のお言葉が記されています。その親鸞聖人が生きられた時代は源平の争乱、養和の大飢饉など、理不尽な現実との戦いの連続でした。新型コロナやウクライナとロシアの戦争で命の危険を感じる機会が増えた現代人も親鸞聖人の生きられた時代と同じ境遇に立たされているのかもしれません。そんな中、親鸞聖人は明るく強くたくましく90年の生涯を生き抜かれたのです。

なぜ、理不尽な現実を乗り越える大勇気を持つことができたのか。
なぜ、90年の生涯明るく強くたくましく生き抜かれたのか。

その答えは『歎異抄』に記された親鸞聖人のお言葉の中にあります。

人間の力ではどうすることもできない脅威にさらされた時、その現実を乗り越 え、人生を大転換させる智恵が親鸞聖人のお言葉にはあるのです。その智恵を『歎異抄』を通してあなたも聞いてみませんか?『歎異抄』の真意を知った時、あなたの一切の苦労は報われます。

『歎異抄』『親鸞聖人』のことは名前しか知らないという人にもわかりやすいお話です。

■日時・会場

大田区民プラザ 第2会議室

・11月9日(土)10:00~11:40

●スケジュール

・お話(40分)
・フリートーク(15分)
・お話(40分)

●講師:宮本順子先生(浄土真宗学院認定講師)

予備知識ゼロの人にもわかりやすく、心に染み入るお話をされる。浄土真宗の本場、石川県にて親鸞さまのお話を通して40代50代の生き方に寄り添う講師として大人気。毎年100回以上の講演活動を精力的に展開中。

●参加者の声

・先日、主人が亡くなり、戸惑っています。これから自分がどうあるべきか、自 分自身を見つめ直すために、聞かせていただきました。少しずつですが、前向きになれたような気がいたします。(50代女性)

・物質文明の、「もっと、もっと」には限界を感じておりました。「本当の幸せとは」の答えが、『歎異抄』にあると思います。多くの方に聞いてほしいと思いました。(40代男性)

●参加費:無料(無料体験講座形式の為)

生きる力が湧いてくる『歎異抄』のお話とはどんなことなのか知りたい方は以下からお申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/6555e34fd0a4b83459f734049609ac28/

開催日 2024年11月09日(土)
直接/仲介 直接
地域
東急多摩川線 - 下丸子駅
開催場所 東京都大田区下丸子3-1-3 大田区民プラザ 第2会議室

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 歎異抄に学ぶ会
男性
投稿: 352
身分証
電話番号
認証とは
世界の名著・『歎異抄』を通して「たんにしょう」の名前しか知らない人にもわか...
評価

セミナーのイベントの関連記事

【下丸子】生きる力が湧いてくる『歎異抄』... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

歎異抄に学ぶ会さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。