傘布でタープを作ろう! (投稿ID : pvat)

更新2017年7月26日 21:01
作成2014年10月17日 11:54
傘布でタープを作ろう!の画像
傘布でタープを作ろう! - 墨田区
傘布でタープを作ろう! - ワークショップ

こんにちは!すみだ環境ふれあい館では、
11月8日(土)、9日(日)の二日間に渡り、
ふれあい館まつりの開催が決定しました。

おまつりに先がけて、事前ワークショップを開催します。
「不用になった傘を新しく生まれ変わらせる」をコンセプトに
活動されているCASA PROJECTのHOUKOさんを講師にお迎えして、
おまつり当日に会場を彩るカラフルなタープ作りを行います。
ぜひご参加ください!

***

タイトル「傘布でタープを作ろう!」
不用になった傘布をつなぎ合わせて、
大きくてカラフルなテント屋根(タープ)をみんなで作りましょう!

【講師】HOUKO(CASA PROJECT)
【日時】10月19日(日)午後2:30〜4:30
【対象】小学5年生以上
【定員】15名(先着順)
【申込】「参加希望のプログラム名」、「参加する方全員の氏名と住所」、
「年齢(学年)」、「代表の方の連絡先(電話番号・Eメール)」をそえて、
すみだ環境ふれあい館まで電話またはEメールでお申込みください。

***

ふれあい館まつりの詳しい情報については、
こちらのサイトをご覧ください。
http://www.fr-kan.org/fes_2014.html


すみだ環境ふれあい館 (旧文花小学校) 
雨水資料館・関野吉晴探険資料室
〒131-0044 東京都墨田区文花1-32-9
TEL 03-3611-6355 FAX 03-5630-6199
E-mailkankyou-fureaikan@song.ocn.ne.jp
OPEN 10:00〜17:00
(休館日:月・水:祝日をのぞく)

開催日 2014年10月17日(金)
終了日 2014年10月19日(日)
募集期限 2014年10月19日(日)
直接/仲介 直接
地域
開催場所 東京都墨田区文花1-32-9 すみだ環境ふれあい館 (旧文花小学校)
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 すみだ環境ふれあい館
性別未設定
投稿: 1
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

ワークショップのイベントの関連記事

傘布でタープを作ろう! 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。