四季の3色パステル画 ワークショップin さんきゅうハウス ★春、夏、秋、冬の四季を感じながら、年4回、開催致します。ワークショップの目指すもの:3色パステル画は、「誰でも、どこでも、平等にアートを楽しみ、自己肯定感を高め、楽しく人と繋がれる」ことを目的としています。周りも自分も大切にしながら、人と楽しく繋がることのできる場所を提供していくことで、誰もが孤立することなく、楽しく生きていくことができる社会をワークショップの参加者の皆様と共に目指しています。3色パステル画に興味を持った方は、ぜひワークショップに一度足をお運びください。楽しく絵を描いて、人と繋がりながら、ワークショップをを自己表現の場としていただければ幸いです。年齢・性別・国籍を問わず、どの様な立場の人でもお待ちしております。 3色パステル画について: 心理学・脳科学・絵画技法を組み合わせたアートセラピー (芸術療法)として(社)日本心理療法協会の、3色パステル画開発チームによって考案されました。児童精神科の先生と共同で3色パステルアートが脳波や自律神経に与える影響についての研究も行なわれており、誰でも簡単に美しいパステル画が描ける為、病院、学校、福祉施設、地域コミュニティで実施される絵画技法です。 講習の流れ:3原色の赤・青・黄色で、色作りを一緒に楽しみます。色作りに慣れて頂いてから、インストラクター(認定の講師)が選んだテーマで、季節の絵を描きます。各受講者者の皆様へは、テーマから創造する個々のイメージを話して頂いたり、絵を描いた後は、鑑賞会を行います。★開催場所:NPO法人 さんきゅうハウス内 http://sanq-h.org/ (東京都立川市羽衣町3-14-13 ) Mail: sankyuuhausu@tbz.t-com.ne.jp TEL: 042-512-7541 ★7月のテーマ:「涼風を感じる金魚の絵」を描く。★講師:二口 孝絵(3色パステル画インストラクター)Atelierゆるりと色のこな主宰 https://atelieryururitoironokona.localinfo.jp/★開催日 7月8日 第2日曜日 午前10時半~12時を目安に実施。(鑑賞会の時間含む)★参加費用:¥700(パステル、消しゴム等のレンタルとコットン、綿棒、はがきサイズ画用紙の提供代等込み)★受講生各自でご用意頂くもの:ウエットティッシュ、エプロン、新聞紙、筆記用具等。 *新聞紙は、お持ち帰り下さい。★当日は、お釣りが有りませんので、参加費¥700等、各自、小銭のご用意もお願い致します。★参加は、予約制の為、開催日1週間前の7月1日までに、お申し込みください。★先着10名様迄で、参加は、申し込み順の予約制です。Atelierゆるりと色の粉 代表 二口(ふたくち)まで、 参加人数とお名前&電話番号等、ご連絡ください。電話07055919082 / E-mail:yururitoironokona@yahoo.co.jp★親子参加もOKですが、対象年齢は、小学生以上向けの内容です。★ご参加をご検討される場合は、↓ホームページの参加ルールの項目も、ご覧ください。 https://atelieryururitoironokona.localinfo.jp/pages/1047452/page_201706061748Atelierゆるりと色のこなツイッター https://twitter.com/yururitopastelフェイスブック https://www.facebook.com/profile.php?id=100011026182228ホームページ: https://atelieryururitoironokona.localinfo.jp/ブログ http://ameblo.jp/yururitoironokona/
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。