追記:2022年12月9日の士業交流会は終了しました。>> 2023年の士業交流会はこちら https://doomo.jp/event/shigyo--------------------------------------------------弁護士・税理士・社会保険労務士・司法書士・公認会計士・行政書士・弁理士など、士業を営まれている方がビジネスを広げるための業種限定会です。人脈形成・情報交換・ビジネスチャンスを得る機会としてご活用ください!【概要】・立席スタイルでご歓談、名刺交換・服装自由(ドレスコードなし)・定員制(30〜40名)・荷物を置くスペースはありますがロッカーはありません・会場内で貴重品はご携帯ください・他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください・東京都の基本方針にもとづいて感染症対策を実施【日時】2022年12月9日(金) 17:00〜18:30(5分前よりご入場いただけます)※ 当日は、19:00〜21:00に同じく五反田にて「士業忘年会」も開催いたします!士業忘年会と合わせてのご参加も大歓迎です。【場所】〒141-0031東京都品川区西五反田1-32-4 サンユー西五反田ビル 4F「五反田KIO会議室」と表示のある4Fの会議室です(2階にも別の貸会議室があるので、お間違えないようご注意ください)・JR「五反田駅」西口から徒歩5分・都営浅草線「五反田駅」A1出口から徒歩5分※とんかつ屋「世野新」の手前のビルです【参加費】3,000円(税込)お支払い方法:現金払い、PayPay、LINE PAY(いずれも当日受付にて)※当日は領収書を発行いたします。【対象者】・士業を営まれている方・士業事務所にお勤めの方(先生の代理でお越しいただける方)士業例:弁護士、弁理士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労務士、行政書士、公認会計士、中小企業診断士、不動産鑑定士、一級建築士、ファイナンシャル・プランニング技能士(その他、「士」がつく資格をお持ちの方)※当日、受付でお名刺の提出をお願いいたします。【このようなニーズをお持ちの方に!】・士業関係の人脈を増やしておきたい・提携できるビジネスパートナーを見つけたい・安心して顧客を紹介できる先生を探している・開業したばかりで不安なので悩み相談できる先輩がほしい・士業の集客方法、売上アップについて情報交換したい・同業の飲み友達をつくりたい【会場アクセス】・JR「五反田駅」西口から徒歩5分・都営浅草線「五反田駅」A1出口から徒歩5分・東急池上線「五反田駅」から徒歩5分・東急池上線「大崎広小路駅」から徒歩3分◯JR五反田駅よりお越しの場合① JR五反田駅の中央改札を出たら右へ進み、西口に出ます。② 西口を出たら右方向へ進みます。③ 左手の横断歩道を「マツモトキヨシ」の方へ渡り、そのまま直進します。④「三菱UFJ信託銀行」や「PACHINKO Kotobuki」を左手に直進します。⑤「スシロー」の先の横断歩道をまっすぐ進み、橋を渡ります。⑥「きらぼし銀行」や「ドトール」を左手に通り過ぎます。⑦ さらに「TSUTAYA BOOK STORE」や「d garden」を左手に通り過ぎます。⑧ 赤い看板の「ACCEA」が見えたら、こちらの先を左折します。⑨ しばらく直進すると、左手に会場の「サンユー西五反田ビル」がございます。(「とんかつ 世野新」の手前、伊藤園の自動販売機がある建物です)⑩ ビルに入り、エレベーターで4階へお越しください。※ 2階にも別の貸会議室があるので、お間違えないようご注意ください【新型コロナ感染対策について】・都のガイドラインに則って開催いたします・会場入口に消毒液を設置いたします・入口にて検温にご協力ください・ご歓談中はマスクの着用をお願いいたします・当日体温が37.5度以上の方は参加をお控え下さい士業交流会 - 詳細・ご予約はこちら https://doomo.jp/event/shigyo
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。