二子玉川諏訪神社たまがわ ~むすび市~9月4日(日)10時~16時 雨天決行!諏訪神社社務所世田谷区玉川3-26-5(二子玉川駅徒歩5分) 《出店》【たまがわ和友楽 お抹茶喫茶】美味しい季節のお菓子とお抹茶をお点前をみながらいただけます。和室は座れない方に椅子も用意しています。部屋の他に神社裏の飲食するところでお花を見ながらお茶をいただいてもOK!【NEW VALLEY】二子玉川商店街にある飲食店テイクアウトコーヒーあります。神社裏の飲食スペースでお花を見ながら頂けます。神社から歩いて3分のところにお店があり、ワインなどのお酒を販売しております。【カフェ カプリス】世田谷区八幡山のcafe CAPRICE(カフェ カプリス)です。普段お店で取扱している商品の焼き菓子などの販売をおこないます。神社裏で飲食スペースをご用意していますので、お庭を眺めながらお楽しみください。【プリン屋ほほえみキッチン】食べたら思わす笑みがこぼれる、そんなプリンです。平飼い卵、ノンホモ牛乳、きび砂糖、バニラビーンズなど、より自然に近い厳選した素材を使い、丁寧に手作りしています。素材本来の優しい美味しさをお楽しみください。【東京ワンダー】世田谷にある小さな陶芸工房です。陶器、ヴィンテージ着物、着物関係商品を販売するオンラインショップです。【キモノウルーノ】リサイクル着物や帯を販売します。着物の買い取りなどご相談のります。お気軽にお声がけください。【水引細工】水引で帯留め、ヘアアクセサリー、イヤリング、ピアス等の手作り雑貨販売。【そふと電鉄クラフト】祖父と孫の電車工作から生まれたソフレール。電車写真の展開図からハサミとセロテープで作れ、マジックテープで連結。発泡スチロールの芯で軽くてソフトな電車おもちゃ工作キットです。【着物DEアートリース】着物生地を使ってリースを作るワークショップです。参加費1000円〜3000円どなたにでも簡単に作れる内容です。10:00〜12:00〜14:00〜の3回で行います。各回定員4名(ご予約で満席になることがありますのでその場合は御了承下さい)ご予約.お問い合わせ080-6624-1944横田地まで。【おはぎ専門店 ももすず】溝の口にあるおはぎ専門店長野県産のうるち米ともち米をブレンドして炊き上げ北海道産の小豆を使用したあんこを甘さ控えめで作り素材の味が活きた無添加のおはぎが全15種類長野の特産品、ラムネなど販売します。【二子玉川タイ古式マッサージ さりょう】駅から2分の好立地で他のお客様とすれ違う事はありません。無理なく柔らかく丁寧なのにとても深く効く、多彩な手技が持ち味です。内臓マッサージもヘッドスパもご好評です。【かわべ農園】季節のお野菜·花の苗など販売します。世田谷区鎌田3丁目に畑があり、野菜を作っています。畑のお手伝いグループがあり、畑を耕したり、草むしりをしたり、収穫を手伝ったり農業体験ができます。~お知らせ~・コロナ対策のため、会場入り口にて手の消毒、検温、連絡先の記入の協力をお願いし ております。・皆様の安全のため、お客様と出店者共にマスクの着用をお願いしております。・発熱、のどの痛み、咳など風邪症状があるお客様のご来場はお断りいたします。・ご理解の程よろしくお願いいたします。・会場には駐車場がありませんので、公共機関をご利用ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。