投稿を見ていただきありがとうございます。「バンドルカード」というチャージしてVISAカードとして決済できるアプリを利用しています。1697円残高があったのですが、今日の朝突然通知で「残高不足で支払いできませんでした」と通知が来ました。去年3月以降買い物などでは一切登録していなかったので確認しましたら「支払先:GOOGLE*YOUTUBE SUPER」と通知が来ていました。取引履歴を見たところ上記支払先で1000円支払われており、私が確認中にさらに500円支払われました。「お知らせ」を確認したところ「残高不足で支払いできませんでした」と8件来ていました。「支払いできませんでした」がいくらのものだったのかはわかりませんが、大きい金額から徐々に減らしてチャージされた金額を盗られたのではないかと思うのですが、なにか知ってる方いらっしゃいましたら情報お願いします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い えみぃ
良い はっち
この度はお譲り頂き、ありがとうございました。大変助かりました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。