音がなんだかなー状態、、JBL BAR1000 (投稿ID : 19ddqg)

更新2024年4月17日 17:43
作成2024年4月4日 09:16
音がなんだかなー状態、、JBL BAR1000の画像

でかいテレビ買い映画を楽しもうかなと、
スピーカー買いました

JBL BAR1000
12万くらい

7.1ch

一応セットしました

映画流してみたけれど
音が、、、

後ろにもスピーカーがあるのですが、
単独で音出ないのかな!?

昔オンキョーの3万円くらいの5.1のスピーカー買ったことあるのですが、
バラバラに違う音が出てて最高でした。
例えば映画で後ろから声がするシーンでは後ろのスピーカーから単独で音がしたり。

今回のBAR1000は、
後ろからも音はするけど前も後ろもみんな同じ音。

これって設定?や線の繋ぎがおかしいのでしょうか!?

たまたまみた映画がそんなものだったのか。

映画のパッケージには5.1と書いてあるが、
ブルーレイのプレーヤー画面では2.1だったか3.1だったか表示されます。
5.1の表示にはならない。

全スピーカーから同じ音しかしなくて面白くありません

知識全くなし。

詳しい方教えてください

またオススメのものありましたらお願いします

ちなみにアンプとはなんでしょうか?

地域
中野区 - 中央
東京メトロ丸ノ内線 - 新中野駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 シャア
男性
投稿: 42
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

19件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
シャアさんのプロフィール画像
2ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
BAR1000とBAR800の重低音の度合いは同じでしょうか?
シャアさんのプロフィール画像
2ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
SOUND SPHERにBAR1000の重低音があれば完璧なのですが。 BAR1000は7.1CHでSOUND SPHERは5.1CH。 BAR800は5.1CHなんですが、 もしかしてBAR800が自分には合ってるのかなとも感じたんですが。 勘違いでしょうか!?
シャアさんのプロフィール画像
2ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとうございました。 SOUND SPHERE買っちゃいました。 BAR1000も接続できました。 映画の同じシーンを2つ比べてみました。 それぞれいいとろがあるようで。 BAR1000は重低音がもの凄く。 SOUND SPHEREは後ろからの単独の音がでるところがはっきりしてて自分好みな感じです。 でも低音がかなり物足りなく。
dinosaur99さんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
そうそう、JBLのユーザーサポートには確認はしましたか? ここで聞くより確実で早いと思います。 → https://support.jbl.com/jp/ja/speakers/speakers-soundbars/BAR-1000-.html
dinosaur99さんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
それともう一点。ONKYOは2022年に債務超過で破産しております。私も以前はONKYOのAVアンプを使用していたので偶に同社のホームページを覗いていたのですが、以前の型番の製品の情報提供がバッサリ切られたり、いろいろとバタバタなイメージがあります。現行の存続している会社がどういった資本関係なのか、開発陣はどうしたのかは存じませんが、その辺りも考慮された方が良いでしょう。
dinosaur99さんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
もう一点。HDMIケーブルも古い物だと最新の音声フォーマットに対応していない場合が有り、正常動作しない事が有ります。ケーブルを最新の規格に対応した物に変えると改善します。
dinosaur99さんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
BAR 1000のHDMI端子へのBlu-rayデッキ直差しは試しましたか?
シャアさんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
「SOUND SPHERE (サウンド スフィア)」の5.1ch買いそうです。
シャアさんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コード差し替えいろんなことをしてみました。 もう今は「SOUND SPHERE (サウンド スフィア)」に夢中な感じです。 YouTube観てますがいい製品のようで。
シャアさんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
「キャリブレーション(部屋の測定)」はしました。 2.1chのままでして、、 そのまま嫌になってしまいました。
シャアさんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ダメなようです、、、 売ると思います。 それでネット見てたらいいのがありました。 オンキヨー「SOUND SPHERE (サウンド スフィア)」 これが自分には合っているかと。 もしも何かおすすめがありましたらお願いします。 映画鑑賞メインです。
シャアさんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
近々やってみます。 お待ちください。
dinosaur99さんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
良かったら結果を教えて下さい。
シャアさんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとうございます。確認してみます。
dinosaur99さんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ウチはYAMAHAのYSPシリーズでFireTVStickを繋いでいますが、TV経由だと7.1chにはならずに2.1chでした。YSPシリーズのスピーカーのHDMIに直接FireTVStickを繋ぐと7.1chで再生されました。
dinosaur99さんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
それとオーディオソース(Blu-rayプレーヤーやFireTVStick等)をTVに繋ぎそこからHDMIケーブルでBAR 1000に繋いでいるか、あるいはBAR 1000に直接オーディオソースを繋ぐかで、正常に7.1.4chで再生されるか2.1chになるかと、結果が異なります。これは発売された時期、各機器の仕様により対応する音声フォーマットが異なるので、TV経由だと正常にならない場合があります。
dinosaur99さんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
BAR 1000は天井と壁の反射を利用して立体音響空間を創り出しているため、スピーカーから放射された「音のビーム」を正確に反射させることが重要です。その機能を十分に発揮されせるには、本体に内蔵された測定用マイクとスピーカーを使って、「キャリブレーション(部屋の測定)」をする事が必要です。キャリブレーションはしましたか?
シャアさんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとうございます。 オンキョーいいですね。何年も前の話ですが引っ越しで処分しなければよかったです。 買いなおしするかもです。
yujikadoさんのプロフィール画像
3ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
私は、『オンキョーの』ものは音が良かった、と考えています。今も20年前のものとか、30年前のものとか、オンキョーの音響製品を使っています。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

音がなんだかなー状態、、JBL BAR1000 東京 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

シャアさんのその他の投稿記事

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。