学歴について (投稿ID : 16o31s)

更新2023年12月12日 16:46
作成2023年12月11日 22:34


学歴について
学歴について苦しい人によっては傷つく話しをします。
大学GMARCHなのですが 本当はw大学に行きたかったです。その思いをずっと引きずりながら四年ほど過ごしていましたが今になって学歴コンプレックスを感じるようになりました。より強く感じるようになりました。先週英検準一級を取得しましたがもう学歴コンプレックスを解消することは不可能なのでしょうか。今26才 ほとんどフリーター 学歴コンプレックスどうにかなりませんでしょうか 切実にお願いします。


誹謗中傷はないようお願いします

地域
世田谷区 - 代田
京王井の頭線 - 下北沢駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 田中たろう
男性
投稿: 27
身分証
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い マイケル

  • 良い こん

    無事に届きましたようで安心しました。この度は初めて遠方の方とお取引できて、...

コメント

14件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
無能な人ほど学位にこだわりますね、稼ぐ能力もないのでそういうのでごまかせると思い学歴を欲しがります、起業している人は中卒や高卒の人のほうが多いのです実は、大学行きたがる人は無能だからそうするのです。稼げないからです
田中たろうさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ゆっきさん ご連絡ありがとうございます。外国人と仲良くしたりしてるので外国人と話していければと思います
ゆっきさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
私も高卒ですが、全然問題なく楽しく生きています。 出会いが人生を変えます。 自身の将来像を見据えてよき人との出会いを求めていれば、自ずと未来は拓けます!
田中たろうさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
イタさん 楽しめるだけ楽しんでみようと思います
イタさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
どうイタしましたw お若いのでやり直しも効くだろうしこれからの長い人生を楽しんで下さい。
田中たろうさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
yujikadoさん ありがとうございます
田中たろうさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
イタさん ありがとうございます。 再受験も考えてみます
田中たろうさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
rさん ありがとうございます。経歴変えていきますかね
yujikadoさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
『先週英検準一級を取得し』たのは、素晴らしいです。次の英検1級を目指して下さい。私の場合は英検1級取得の後、就職は楽でした。但し、現在は、英語ができてもお金になりません。昔、30〜40年前は、1時間の通訳で2万円になることもありました。今は、若い人の多くが英語を話すので、英語ができることが強力な武器にはなりません。
yujikadoさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
『フリーター』は止めた方が良いです。単に時間が過ぎていきます。何か技術が付くような仕事について下さい。電気技術士など、専門技術が必要な道を選んだ方が、将来の生活を豊かにできると考えます。
yujikadoさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
『今26才』なら、全く遅くないです。私は35歳頃に、ある大学教授にそこの大学へ来るように勧められましたが、一体、何を学ぼうというのか、一人ですべて学べるではないか、と、その時は、お金があっても大学へは行きませんでした。しかし、老年になると、仕事が貰えなくなり、就職もできません。学歴はあった方が有利です。
yujikadoさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
『学歴コンプレックス』は、私にもあります。学歴はあった方が良いです。そうでないと、希望の仕事などに申し込めない、資格試験に応募できない、などあります。いくら実力があっても、実際に一緒に働いた仲間でないと、それは分かって貰えません。
イタさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ほぼフリーターだと学歴痛感場面が多々有るんですかね?最強はT大とか。 リーマンだと学歴云々は余り無いですよ入社後は仕事が出来るか否かだけ。 コンプレックスで悩み続ける位ならW大受験すれば良いと思うよ。
reptileさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
学歴って他に才能がない人の唯一誇れる武器みたいなものじゃないかな? それに社会人になったら学歴より経歴じゃないかな。学歴コンプで悩み時間を割いている間にも経歴は上書きされて行く。そんなこと考えている場合ではないと思う。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

学歴について 東京 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

田中たろうさんのその他の投稿記事

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。