気候病の方いますか?対処方法を教えてください(季節の変化で頭痛、肩こり、眼痛など) (投稿ID : 15g9jy)

1
お気に入り登録
1
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2023年10月28日 20:41
作成2023年10月26日 17:32

気候病で困っており、漢方薬を処方されて対処しています。
季節の変わり目や、天気が悪いと、体調が悪く、
眼痛、肩こりなどがひどいです。似た症状の方が
いらしたら情報交換をしたいです!

地域
港区 - 赤坂
JR山手線 - 渋谷駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Tomo
男性
投稿: 221
身分証
電話番号
認証とは
初めましてTomoと申します。一橋大学出身、元総合商社勤務です。同じような...
評価
  • 良い せい

  • 良い シン

    ありがとうございました。

コメント

4件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
Tomoさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
慢性上咽頭炎という病名は初めて知りました。ありがとうございます。私の場合、季節の変わり目だけに発症します。耳鼻科に用事があったので、一応診察してもらいましたが、大丈夫でした。
Tomoさんのプロフィール画像
6ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
すいません。コメント欄という存在を知らず返信が2ヶ月も遅くなりました。 心療内科のクリニックで、気候病について知見があり、特に女性に多いと仰っていました。 診断したのは医師と(薬剤師)です。もともと、漢方薬の使い方として、気候病のために 開発されたわけではないようです。徐々に気候病の方々に効果があるとわかり、処方されて いると薬剤師さんは言っていました。
dinosaur99さんのプロフィール画像
8ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
1)漢方薬を処方された病院は、何科の病院ですか? 2)その病院の担当医は気候病(気象病、気圧病)に知見がありますか? 3)「気候病」と診断したのは医師ですか?それとも自己判断ですか?
あきほさんのプロフィール画像
8ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
恐らく慢性上咽頭炎の可能性があります。わたしもなってます。 耳鼻科医師もあまり知らない病気です。 YouTubeに慢性上咽頭炎を検索してみてください。対処法載ってます
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

気候病の方いますか?対処方法を教えてくだ... 東京 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

Tomoさんのその他の投稿記事

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。