サイドスタンドのセーフティ解除 (投稿ID : 1a8jdd)

更新2024年5月22日 09:21
作成2024年5月17日 10:22

ホンダベンリー110に乗っています。サイドスタンドのセーフティが接触不良なのか、たまに走行中にエンジンの回転が上がらず、ヒヤッとすることが幾度かありました。サイドスタンドを立てて、しまう動作を繰り返すと回転は上がるのですが、どうやらスイッチの接触不良が原因のようです。そこで、サイドスタンドのセーフティ解除をお願いします。あくまでも僕自身の自己責任で行いますので、一切、ご迷惑はかけません。

地域
足立区 - 関原足立区
東武伊勢崎線 - 西新井駅、東武伊勢崎線 - 梅島駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ジジポヨ
男性
投稿: 10
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い JohnCooper

  • 良い 黒木屋

    また何かあればお気軽にお問い合わせ下さい🙇‍♂️

コメント

2件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
ポンコツマニアさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
サイドスタンドのカプラーを外し、ハーネス側に短絡端子を繋げば解除できますよ
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
サイドスタンドスイッチを取り外して、フレームに結束バンドで縛り付け、スイッチ(棒状の部分を押さないように工夫すれば良いと思います)
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

サイドスタンドのセーフティ解除 東京 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。