【 概要 】東京都江戸川区で民泊(住宅宿泊事業)の届出申請をするにあたり、家屋の安全措置について確認をしていただける建築士の方(一級建築士または二級建築士の登録済みの方)を探しております。具体的な内容としましては、民泊の届出書類のうち、様式2「宿泊者の安全確保を図るために必要な措置に関するチェックリスト」という書類に沿って民泊施設の安全確保の確認をしていただく作業になります。【 依頼内容 】業務に必要な資格:一級建築士または二級建築士確認対象の物件の数:戸建2軒物件の所在地:JR小岩駅から徒歩5分に1軒、JR小岩駅から徒歩15分のところに1軒。2軒の距離は近いので両方とも同日に確認可能です。具体的な作業詳細:確認の対象物件2軒の戸建について、様式2「宿泊者の安全確保を図るために必要な措置に関するチェックリスト」という書類に沿って確認をお願いします。非常用照明器具の設置状況、3階以上の階に宿泊者使用部分がある場合の確認事項、などの確認をいただきます。具体的な確認事項は、江戸川区HPの「住宅宿泊事業のてびき(PDF)」を確認いただくとチェック項目を確認いただけます。江戸川区HP該当ページ: https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e055/kenko/eisei/kankyo/syukuhakujigyoho/juutakusyukuhakujigyou-kaishi.html※ 当施設はA-2に該当します確認事項は多くありません。所要時間は、1軒につき10分程度で完了する内容です。【 納期(作業実施日時) 】相談して決めたいと思います【 契約金額(税込) 】3万3千円(税、交通費込み)【 重視する点・開発経験 】一級建築士または二級建築士の登録済みの方東京都江戸川区(最寄り駅 JR小岩駅)まで来られる方【 応募方法 】・簡単な自己紹介や実績をご提示ください。ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。応募をお待ちしております!
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い りゅう
良い こむ
この度は蒸し暑い中、お越し頂きありがとうございました。スムーズなお取引きが...
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。