☆芝公園卓球場プラスの会員さんとの卓球練習パートナーを募集します。☆初心者の小学生(高学年)を相手に、簡単な卓球ラリーをしてください。☆サーブやレシーブの初級レベルを教えながら、楽しく卓球を楽しめる方を募集します。☆練習前後の時間に卓球マシンが空いている時は自由にマシン練習OKです。◎募集要項 卓球経験者または卓球コーチ経験者、40歳まで。◎募集日時 土曜、日曜、祝日の18:00~21:00の中での1~2時間です。 (週2回〜3回、急な予約(当日の午後など)にも対応して頂ける方となります。◎練習場所 芝公園卓球場プラス(最寄駅は都営三田線の芝公園駅)◎募集特典あり 練習後の卓球場内の卓球マシン(最新ダブルヘッド型)を無料で利用可能です。 卓球を教えた経験のある方の場合は謝礼要相談とさせて下さい。◎免責項目 練習中の事故や怪我などに関して一切の責任を負わず自己責任でお願いします。◎店舗案内(芝公園卓球場プラス)卓球台2台、うち1台は卓球マシン専用台室内wifiあり(無料)無料ウォーターサーバー専用トイレあり<卓球マシンの仕様>ローラー:2ヘッド4ローラーピッチ調整:1分間に30〜100球送球コース:9コース×2ヘッドランダム機能プログラム機能:18(9×2)コースへプログラム設定可能スピン角度調整:上下約45°回転可能操作パネル:上下12段階ずつ調整可能、有線式リモコン操作製造メーカー:Yasaka(ヤサカ)製の卓球ロボットY-M-03☆市販品では最上位機種の卓球マシン※ラケットと卓球ボールは無料貸出しあります。※シューズの上履き外履きはありません。 動きやすいシューズか、卓球シューズ(履き替えて)がお勧めです。◎アクセス(各駅からの徒歩時間)都営三田線「芝公園駅」A1出口徒歩4分都営浅草線「大門駅」A3出口徒歩9分都営浅草線「三田駅」A6出口徒歩11分都営大江戸線「大門駅」A3出口徒歩9分都営大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋出口徒歩12分JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」南口改札徒歩12分[都バス]都06「金杉橋バス停」徒歩3分[ちぃばす]芝ルート「芝園橋バス停」徒歩3分◎お問合わせ先芝公園卓球場プラス担当者:溝渕(みぞぶち)/女性店長TEL.03-3453-543410:00~18:00↓店舗のWEBページ https://shibakoentakkyujyo.jp/
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。