【次回2025/5/5】四足練習会【初心者歓迎】 (投稿ID : x8e95)

更新2025年5月14日 23:12
作成2025年3月15日 07:18
【次回2025/5/5】四足練習会【初心者歓迎】の画像
【次回2025/5/5】四足練習会【初心者歓迎】 - 板橋区
【次回2025/5/5】四足練習会【初心者歓迎】 - スポーツ
【次回2025/5/5】四足練習会【初心者歓迎】 − 東京都
【次回2025/5/5】四足練習会【初心者歓迎】 - メンバー募集

四足走行とは、動物のように両手両足を使って走る競技です。
競技として認知されるようになったのは、ギネス世界記録に認定されてからのことで、一時期は大会も開催され、その様子が各テレビ局で放送されるなど話題となっていました。

筋肉マッチョにしかできない難しい競技だと思われがちですが、小学生のうちから得意だったという人も意外といます。私もそうでした。

「四足走行が得意なのに、競争相手がいない」
「大会があれば参加してみたい」
「世界記録を目指して練習したいけど、どうすればいいか分からない」
という人、結構多いんじゃないでしょうか。
ぜひ練習会に来てください!
私は大学生時代は四足の研究をしていましたから、なにかしら役に立てると思います!笑

人数が集まってきたら、大会も開催していきたいです。
一緒に四足競技を大きくしていきましょう!

【練習日程】
日 時:2025/5/5(月(祝))14:00〜15:00(雨天中止)
※終了後も別途で練習にお付き合いすることは可能です。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
※人数が多い場合は16時まで時間を延長するかもしれません。
参加費:500円(当日払い/親子でのご参加は1組500円)
会 場:新河岸陸上競技場(高島平駅徒歩16分、川口駅徒歩81分…)
持ち物:運動できる服装と靴、飲み物、手袋(軍手推奨)

①氏名(ニックネーム可)
②年齢・性別
③四足の経験、一言メッセージ
④顔出しの可否(不可の場合も問題なくご参加いただけます)
上記の内容を添えてご応募ください。
※SNSやブログで練習中の写真等を公開する場合がございます。顔出し不可の方は、顔にぼかしを入れます。
※中学生以下は保護者同伴でご参加ください。

【練習会の流れ】
歩行で体を温めてから二足で準備体操→かえる跳び、自由練習などをして、残り三十分ほどで計測をする予定です。
どんな練習会がいいのか、まだ手探りの段階なので、参加されるメンバーのご希望やレベル感に合わせて調整していこうと思います。

***自己紹介***
ナマオとお呼びください。
小学生の頃から四足走行が得意で、2014年には大会にも参加し、世界記録誕生の瞬間に立ち会いました。
残念ながら、それ以降大会はなくなってしまいましたが、当時の感動が忘れられず、また「四足走行を盛り上げたい」という思いから、2019年には「四足タイムトライアル」というイベントを主催しました。
元ギネス世界記録保持者をはじめとする10名ほどが来てくれました。

これまでの活動をもっと詳しく知りたいという方は、ブログの方も見ていただければと思います。
「ナマオの四足研究所」というブログを書いています。

よろしくお願いいたします!

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
板橋区 - 新河岸
都営三田線 - 高島平駅
活動場所 新河岸陸上競技場

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ナマオ
男性
投稿: 12
身分証
電話番号
認証とは
気ままに四足走行と創作の活動をしています。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(スポーツ)のメンバー募集の関連記事

【次回2025/5/5】四足練習会【初心... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。