こんにちは。東京銀座登山サークルです。※ジモティメールは返信が遅いので ホームページ検索してくださいね。感染対策をしっかりし距離をあけ(あけてない場合は指摘してます) 今でも、メンバ募集してます。 LINE or スマホ飲み会を 開催しますので 一人で暇してるより 顔をだしてみませんか? 楽しい話で、お迎えいたします。 是非登録お待ちしてます。雰囲気・安全第一250人の活動中メンバ毎週3イベント未婚25-30代限定 女性が多く6割しっかりした規約があります。そのため、微妙な方は一切いません。安心して参加いただけるのが特徴です。とりあえずHPを見てください。下に検索方法があります。 <ここにURLは書いていけないそうです。>------------------------------------------------------------三湖台(樹海ハイク)【イベント概要】 青木ヶ原樹海を抜けて三湖台を目指し、新春の富士山を拝みに行くハイキングです。青木ヶ原樹海は富士山北西に広がる森で、人の手が加わっていない原生林です。ネガティブなイメージで語られることが多い場所ですが、実際には幻想的で独特な雰囲気がある素敵な森です。国の天然記念物、国立公園の特別保護地区に指定され、世界遺産登録エリアにもなっています。また、三湖台は青木ヶ原樹海の縁に位置する高台で、富士山と樹海の絶景を眺めることができます。青木ヶ原樹海には東海自然歩道が整備されており、今回はこの歩道を歩きます。三湖台への上り以外はほぼ平坦なコースで、登山というよりハイキングです。冬も山に行ってみようと思っている方のステップアップにおすすめ。ただし、標高は1000m以上あり相応の冬山装備は必要です。【参加条件】 ・下記【持ち物】の必須(◎)装備を持っている。 ・登山経験がありコースタイム程度で歩ける体力がある。【行先】 紅葉台ドライブイン駐車場【交通手段】 車1~2台【開催日】 5/9(土)第1回 5/23(日)第2回【募集人数】 4~10名くらい【申込方法】 ホームページから連絡ください。 こちらのサイトではHP URLを記載していけないのですが、 「東京 銀座 サークル」と検索して HPの登録から参加可能です。 山の前に1度毎週の懇親会に参加してください。 ※お返事早い方は優先で案内します。【集合】・集合場所 登戸駅、調布駅など(参加者に応じて調整します)・集合時刻6時半頃(登戸駅、調布駅集合の場合)【行程】7:50 談合坂SA集合9:00 紅葉台ドライブイン駐車場着 9:28 紅葉台入口バス停発(バス移動)9:45 精進湖民宿村バス停着、ハイク開始12:45 紅葉台ドライブイン着 昼食(ドライブイン利用の予定)13:30 紅葉台ドライブイン発14:15 三湖台着14:30 三湖台発15:00 紅葉台ドライブイン着、ハイク終了富岳風穴または鳴沢氷穴見学(時間あれば。いずれも所要15分、350円。) 温泉 都内解散※上記時刻はあくまで目安です。※コースタイムは約4時間(距離10.35㎞、累積標高308m)※1月中旬の気温の平年値は最高5.2度、最低-5.6度(@河口湖)※バスは紅葉台入口バス停10:02、10:27もあり※紅葉台ドライブイン、途中で通過する鳴沢氷穴にトイレあり※積雪がある場合は状況に応じて中止又はコース変更の可能性あり【費用】 2000円~4000円程度+バス運賃、昼食代、温泉代など【持ち物】 ◎は必須 ザック◎ 登山靴◎ チェーンスパイク(今後の天候次第で◎になる可能性あり) レインウェアまたはハードシェル◎ 冬用グローブ◎ 冬用帽子◎ ネックウォーマー◎ フリース◎ ダウン◎ スパッツ(ゲイター) サングラス トレッキングポール タオル 日焼け止め ヘッドライト◎ ザックカバー 行動食◎ 飲み物◎ 現金◎
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。