普段 善福寺川沿いの森林ウォーキングコースをよく歩いています。(高円寺 阿佐ヶ谷 方南町 中野近隣)◇善福寺川緑道ウォーキングコース https://l-s.co.jp/indoorview/blog/omoshiro/id_7874/済美公園付近(2枚目の写真の右はしのあたり)や、 https://www.navitime.co.jp/poi?spot=00004-13169600031&ncm=1環七と善福寺川が交わるところを起点に、 https://www.navitime.co.jp/poi?spot=01151-26852&ncm=1善福寺川沿いに沿って 和田堀公園〜善福寺川緑地〜交通公園〜五日市街道を超え〜センター広場(3枚目の写真の左側)ぐらいまでを片道として、途中の公園で 30分に一回程度の休憩を挟みながらがんばりたい日は片道約4キロを、川の右側 左側で気分でコースを変えて全長往復8キロ⭐︎(続けてしまうよりインターバルを入れた方が効くそうです)時間に余裕があるときはフルコースで、今日は早めに往復1時間くらいにしよう、という時は 短めに設定して 途中たくさんある橋を折り返し地点に自由にコース距離を変えられるのがこのコースの良い所と思っています。ホントは毎日歩きたいのですが、一人だと中々続かないので月を見ながらナイトウォーキングしてみたいウォーキング仲間を募集します✨■平日は夜8時か9時ぐらいから 1、2時間程度で歩いています⭐︎■土日はこのコースは朝が特に気持ちいい道なので、可能なら6時、7時ぐらいからが特におすすめですが、朝がつらい週もあるので 笑午前中ならいつでも大丈夫です。(8月中は猛暑のため夜7時か8時以降の予定です)ジョギングランニングだと息があがって走れないけど、ウォーキングなら 早歩きでもわりと大丈夫!というわたしみたいな方がいらっしゃったら一緒に運動不足解消にお気軽にご連絡ください。待ち合わせ場所やコースはお住まいの場所に合わせてウォーキングコース内で臨機応変にしましょう⭐︎※当方喫煙者です。途中 いっぷく休憩を入れるので 気にならない方、むしろ自分もいっぷくしたい方、笑よろしくお願いします※杉並区外や他県の方からもよくお問い合わせをいただくのですが、『ウォーキングを目的としていて、お住まいの場所からいらっしゃれる』のであれば老若男女問わず歓迎です⭐︎ただ、基本はご近所のウォーキング仲間募集であり、サービス業ではないですので、交通手段を調べてご案内するような対応は困難ですので、ご理解下さい。(よく読まずに連絡下さる方がわりと多いので 困っています💦)居住地からの参加可否はご自身でご確認いただき、この辺りなら参加しやすそうだから自分も一緒に運動したい、という方からのご連絡をお待ちしています⭐︎だいたいのお住まい地域と交通手段(自転車、徒歩、バスなど)と、年代、性別を記載してご連絡をお願い致します
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。