浅草寺は、東京・浅草にある都内最古のお寺で、言わずと知れた「雷門」で有名なお寺です。「雷門」と書かれた赤い大提灯は、浅草のシンボル雷門の前では記念撮影をする国内外の人々でいつもにぎわっています。雷門を抜けると表参道である仲見世通りが続きます、全長250Mの仲見世通りには様々なお店が並び、出来立ての人形焼きや、雷おこしを食べ歩きできたり、浅草ならではな小粋な工芸品が並ぶお土産店も多数あり、お寺に着くまでも楽しめるポイントが満載です。開運や縁結び、病気平癒、家内安全、商売繁盛、交通安全、などご利益は多岐にわたります。そのため、若い人からお年寄りまでいろいろな人におすすめできます(*^_^*)★参拝後は、浅草寺周辺で交流会を開催予定です。★お一人でのご参加から、お友達同士のご参加迄、大歓迎です!!皆で楽しく参拝しましょう~(*^-^*)中々、一人では行きずらかったりする人もいるかと思いますが、折角ですので是非みんなで参拝に行きましょう!!☆『開催内容』☆『1/5*急募!!浅草*年明け初詣!!「浅草寺初詣&懇親会」食べ歩きや飲み会しよう♪♪』日時:2023年1月5日 13:00~(11:40受付開始)■場所:浅草寺 https://www.senso-ji.jp/access/■会費:500円+【ご飲食代は各自別途のご負担になります。】■参加条件:社会人(正社員、公務員、団体職員、医師、士業)の方限定※生命保険会社及び不動産会社の方はお断りさせて頂いております男性(年齢28歳以上~45歳以下の社会人の方)女性(年齢26歳以上~45歳以下の社会人の方)当日は20人限定とさせて頂きます。定員次第締め切りさせて頂きます。参加希望の方は、お申込みださーい!!※マナー違反・異性の嫌がる言動・誹謗中傷・他団体の勧誘行為、自営業、保険、不動産会社の方、ネットワークビジネスの勧誘行為など他の方に迷惑をかける方の参加はご遠慮させて頂いています。もし当日そういったルール違反を行った方がいた場合、途中退場していただきますのでよろしくお願いします。以上のルールを守れる方で。参加希望の方はお申込み頂けたらと思います。担当 松井沢山の方のご参加お待ちしております(*^_^*)【当日の流れ予定】13:00 集合↓軽く食べ歩きしながら参拝☆↓ホッピー通り?お店に入って乾杯♪↓終了後、連絡先交換します。↓気の合う方で二次会など。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。