乃木活で日々過ごしております。2022になってからで言えば、timeflise cafeに複数人で伺って来たのと、乃木坂成人式に乃木神社で集まってから、丸彦らーめんにて8人で集合写真を撮ったり聖地巡礼しました。その他では、新内眞衣と星野みなみの卒業セレモニーに参加をしましたし、会場周辺で15名位で交流もしました。また、46時間テレビにも現地で集合して交流とイベントに参加。更にライブで言えば北野日奈子卒コンやスタ誕ライブでは3、40名に日産スタジアムでのバースデーライブでは50名弱とMMのアンダーライブ、先日迄やってました全国ツアーでも行いました。更に9/27〜行われたアンダーLIVE時にも各公演で交流会は行われ、新たにグループに所属頂いたメンバーも。もちろん10/31樋口日奈卒業セレモニー交流会も開催しましたし、直近のグループイベントでは11/5聖地巡礼11/6乃木恋リアル交流会イベントも行いました。このイベントではジモティから加入頂いた多数のメンバーも参加頂きました。はたまたOGや現役メンバーの出演映画や舞台にも観劇したりイベントにも伺っています。昨年末でいえばオフ会や11月の全国ツアーファイナル2日間とも東京ドームにて30人くらい集まって集合写真や交流をしたり、生田絵梨花の卒コンも2日間横浜アリーナにて交流と写真を撮りました。ちなみに自分で言いますとここ2、3年は全ての申し込みをしたコンサートやライブには最低でも1開催は当たってます。聖地巡礼等の交流会は随時行っていますので、楽しいですよ。交流会開きすぎているので、上記は一部になります。もしも乃木坂46ファンの方で、少しでも気になったりしましたら、是非お問い合わせお声かけ頂けましたら幸いです。繰り返しになりますが、乃木坂46が好きな老若男女の方の募集になります。宜しくお願い致します。追伸:1700名以上が所属頂いているグループなのですがコンサート会場のキャパの関係上、チケット当たらない問題がありまして、どうしても参加頂ける人数は限られちゃうのは仕方がないと思っております。例えば、日産スタジアム7万キャパで参加者は両日共延べ50名弱でした。先日の樋口日奈卒業セレモニーは5000キャパで当選者3名と落選祭りで…。無券を合わせて7名で交流会並びに打ち上げとキツかったです。これからの予定◎スタ誕ライブ交流会←ここまで終了◎31thアンダーライブ←ここまで終了◎周年記念クリスマス交流会←new◎聖地巡礼の開催予定が複数あります◎毎年開催カウントダウン乃木神社で初詣〜新年会!◎乃木坂46のイベントが開催されれば随時参戦◎その他、各メンバーの出演映画や舞台の鑑賞観劇※年齢層は非常に幅広く、10代から70代位までのファンが所属しています。シニアの方も多いので、ご安心ください。もちろん若い方も多いですよ。またここ最近、複数の方々からグノシーのメールにて問い合わせを頂き、皆さん新たにグループにご参加頂きました。最終更新日2022年12月下旬
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。