こんにちは!お酒を通じた飲み友作りコミュニティ「飲酒サークル」です。6/25(土)の夜、スペースを借りるので、代表が個人で所有する色んなお酒のコレクションを飲み交わしつつ交流を深めませんか、という企画をしますので良かったら参加してみませんか?いまのとこ男性4人、女性1人(@数名声掛け中)の参加が決まっています。みんなでワイワイというよりかは少人数で飲み交わすイメージですね。今回の参加者のうち、1人が初めましてで他の方は僕と面識あるってのが現状ですね。初めましての人同士、話しやすくするようネームホルダーの色を変えたりなんてギミックも用意しているので、安心してどうぞ!!ここで僕と顔合わせして、また少しずつ他の人と繋げていって1つのコミュニティにしていく、っていうコンセプトですね〜。(ちょくちょく相性とか見て飲みの席をセッティングしてたりします)サークルの公式ページなどはメッセージくれたら詳細教えられますので遠慮なくどうぞ!(以上は30代〜50代向けの新設グループの企画ですが、20代〜30代向けにはメンバー数130名の飲酒サークル「本体」とかあったりしますので、案内を希望の場合は年齢を明記してくださると助かります)<こんな方におすすめ!>●社会人になり友達を作るキッカケがわからなくなった●一般的な飲みサークルに興味があるけど、いまいち信用できない●お酒に興味があるけど、詳しくはないこれらに1つでも当てはまるようであれば、ぜひメッセージ下さい!質問等も大歓迎です!!よろしくお願い致します😂<過去投稿について>誤解されたことあるので付け加えておくと、投稿してるプログラミング指導の仕事はただの趣味で、このサークルとは一切関係ないです。別に勧誘とかする気ないのでご安心下さい。ただ僕が教える・喋るのが好きでやってるだけです(笑)っていうか僕の人間性とかはSNSとかから辿れるようにしてるサークルなんで、そこを心配する必要はないです。。。だから男女問わずリピーターの割合が多めなんですけど......<連絡手段について>告知用の非公開オープンチャット(他人にアカウントが知られない、LINEの機能の1つです)で行おうと思っています。(脱退は通知いかないし抜けやすいと思います。脱退されることあんまりないですけど...)連絡用に僕とはアカウントを交換してもらっています。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。